検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和4年度以降入学者 | 環境情報特論 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 中山裕則 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 開講区分 | 文理学部 | |
科目群 | 地球情報数理科学専攻 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
授業の形態 | 使用システムについては第1回授業でさらに詳述する。 初回講義開始までにBlackBoardのコース登録をすること。またBlackBoardの“連絡事項”欄を確認すること。 |
Blackboard ID | 20234833 |
授業概要 | リモートセンシングによる環境情報を学ぶ。 |
授業のねらい・到達目標 | <授業のねらい> 地圏,水圏,気圏の諸性質や現象に関する情報を捉える手法として,リモートセンシングを用いた調査・研究事例をとりあげ,他の調査方法との比較も含め,リモートセンシングによる環境情報の特性,課題,発展性について講述する。特に,地球環境問題に関連する砂漠化,植生変化,自然災害,温暖化影響等についても,最新情報も合わせながら衛星情報に基づくリモートセンシングシステムの現状,展望等を講述するため、これらの議論ができるようになる。 <到達目標> (1)リモートセンシングによる環境情報の特性,課題,発展性について理解する (1₋7). (2)最新の衛星情報を含めてリモートセンシングシステムの現状,展望等を理解する (8-11). (3)リモートセンシングに関連した環境情報について議論できるようになる (12-15). |
授業の形式 | 講義 |
授業の方法 | 特に,地球環境問題に関連することがらについて、衛星情報に基づくリモートセンシングシステムの現状,展望等を講述する. 本授業の事前・事後学習は、各2時間の学習を目安とします. 対面参加が困難な学生については、教員の許可を受けて、Zoomにてオンライン参加ができる. |
履修条件 | なし |
授業計画 | |
---|---|
1 |
リモートセンシングによる情報収集の概要と最近の動向。
【事前学習】授業の関連用語について考えておく。 (2時間) 【事後学習】授業で説明された内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
2 |
グローバルの環境変動モニタリング。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
グローバルのエネルギー消費モニタリング。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
リモートセンシングによる自然災害のモニタリング。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
5 |
地域環境分析のためのリモートセンシング。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
広域観測衛星データの概要と受信・処理システム。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
広域衛星データセット作成アルゴリズムとアーカイブシステム。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
8 |
リモートセンシングによる環境情報分析の事例1。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
リモートセンシングによる環境情報分析の事例2。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
リモートセンシングによる環境情報分析の事例3。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
リモートセンシングによる環境情報分析の事例4。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
リモートセンシングによる環境情報分析の事例5。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
リモートセンシングによる環境情報分析の事例6。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
14 |
リモートセンシングによる環境情報分析の事例7。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
リモートセンシングの将来展望。
【事前学習】前回授業で行った内容をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】授業で行った内容をまとめる。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | 必要に応じて授業中に指示する。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(30%)、授業内の質疑・発表・課題(70%) 授業での質疑・発表・課題の内容および若干のレポートなどにより総合的に評価. |
オフィスアワー | Blackboardを通しての直接質疑、またはメールによる質疑および授業日前後の資料による解説。 |
備考 | シラバスの内容は受講生の学修の状況を考慮して、変更することもある. |