検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 日本教育史特論4 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 小野雅章 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 開講区分 | 文理学部 | |
科目群 | 教育学専攻 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業形態 | 対面授業(一部遠隔授業) |
---|---|
Blackboard ID | 20234757 |
授業概要 | 本授業は、教育史研究の基本ともなる教育史関係史料について、その保存状況や活用状況を具体的事例紹介を加えながら明らかにすることを目的にしている。特に、学校関係を中心にした地域教育史関係の史料を体系的に所蔵している、長野県高島小学校所蔵史料、同松本市旧開智学校所蔵史料を中心にして、講義を演習を織り交ぜながら授業を行う予定である。 |
授業のねらい・到達目標 | 史料を調査・収集の技法を修得することにより、論理的でかつ分かりやすい研究能力の基本を身につけることが、本授業の狙いである。具体的には、つぎのような到達目標を設定している。 (1)先行研究の批判的に検討する能力を身につける (2)史料調査と収集の基本的な能力を身につける (3)史料の解読法の基本的技能の習得 |
授業の形式 | 講義、演習、講究 |
授業の方法 | 講義と演習を交えながら双方向的な授業を行うことにする。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(教育史関係の史料の所在と収集・活用について)
【事前学習】シラバスを通読して、授業の概要を理解しておく (2時間) |
2 |
教育史研究における史料の現状把握と展望
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
基本的な資料集の把握とその活用法
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
国立国会図書館・国立公文書館・国立教育政策研究所所蔵の史料とその活用
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
5 |
各都道府県所管の公文書館・図書館など所蔵の史料とその活用
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
地域教育史資料としての学校所蔵史料への着目とその活用法
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
学校所蔵史料の性格と利用法
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
8 |
松本市国宝旧開智学校校舎所蔵史料の特徴1(文書資料について)
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
松本市国宝旧開智学校校舎所蔵史料の特徴2(図書資料・物具資料)について
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
諏訪市旧高島小学校(現上諏訪小学校)所蔵史料の特徴1(文書資料)
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
諏訪市旧高島小学校(現上諏訪小学校)所蔵史料の特徴2(図書資料など)
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
史料の解読1(国宝旧開智学校校舎所蔵の学校日誌)
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
史料の解読2(国宝旧開智学校校舎所蔵の教案・答案)
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (2時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (2時間) 【授業形態】対面授業 |
14 |
史料の読解3(国宝旧開智学校校舎所蔵の地域資料)
【事前学習】事前に配布の授業用の資料および参考文献を読んでおく (1時間) 【事後学習】授業内容と授業時の議論などを整理しておく (1時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
まとめ(史料の収集・活用と研究論文)
【事前学習】これまでの授業内容を復習しておく (1時間) 【事後学習】レポート作成し提出する (2時間) 【授業形態】課題研究 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用しない |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度:授業内での発言などを考慮する(50%) |
オフィスアワー | 水曜日4時限(教育学研究室501) |