検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 社会心理学 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 社会心理学 | ||||
教員名 | 中瀬剛丸 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 社会学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業形態 | 対面授業(一部遠隔授業) |
---|---|
授業の形態 | 対面授業を原則とします。初回授業はオンデマンド型の遠隔授業とします。初回はBlackboardで配信するオンデマンド教材を視聴して、課題に解答してください。状況によっては、2回目以降も一部オンデマンド型の遠隔授業を行う場合があります。 |
Blackboard ID | 20233883 |
授業概要 | この授業では、社会的な存在である人間の心の性質を探求し、日常生活の中で起こる人の心と行動の不思議と仕組みを考えます。その中で、現代の日本社会で生きている人々の意識の特徴を考察します。 |
授業のねらい・到達目標 | <知識><技能> 一人ひとりの個人の思想・感情・行動が、他の人間の現実の存在、あるいは想像や暗黙のうちに仮定される存在によって、どのように影響されるかを理解し、自らの生き方を考える上での材料として活かす姿勢を身につけます。また、社会学の枠組みや方法に即し社会事象や問題を観察・検討し,問題を発見・理解し,適切な解決策を提案することができることを授業のねらいとします。 <能力> 上記の<知識><技能>の習得を経て、以下の<能力>を育むことを目標とします。 多様なメディアによって形作られる現代社会におけるわたしたちの日常生活の中の諸課題について,社会学の専門領域の観点から説明し,その解決案を提示することができる。(A-4-3: 問題発見・解決力) この科目は文理学部(学士(社会学))のディプロマポリシーDP4及びカリキュラムポリシーCP4に対応しています。 |
授業の形式 | 講義 |
授業の方法 | 毎回のテーマについて、配布する資料や映像も活用しながら説明し、設定した課題について考察することを通じて学修を進めます。初回の授業までにBlackboardのコース登録をしてください。提出された課題については、概ね翌週の授業で、評価できる点や不十分な点をコメント・解説するなどのフィードバックを行います。授業での積極的な発言を歓迎します。 |
履修条件 | 初回授業の課題の提出を履修の必須条件とします。初回はオンデマンド型の授業です。初回の授業までにBlackboardのコース登録を済ませた上で、Blackboardで配信するオンデマンド型の教材を視聴して、指定した締め切りまでにBlackboardを通じて課題に解答してください。オンデマンドの授業の課題を必ず提出してください。初回授業の課題が未提出の人は履修を認めません。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス/授業の進め方と成績評価の方法の説明 社会心理学を学ぶ意義を考える(A-4-3) 【事前学習】自分が社会心理学を学ぶ目的を整理する。 (1時間) 【事後学習】社会心理学を学ぶ意義を把握し、自分の考えをまとまる。 (3時間) 【授業形態】オンデマンド型授業 |
2 |
自己肯定感の国際比較-個人の意識を左右する社会(A-4-3)
【事前学習】総務省の「子供・若者白書」の資料を使って、日本の若者意識の現状を調べる。 (1時間) 【事後学習】若者の意識の国による違いについて、自分の考えをまとまる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
社会的存在としての自分をみつめる(A-4-3)
【事前学習】子どもの頃からの自分の成長を客観的にとらえる。 (1時間) 【事後学習】「自分は何よって決められているか」について整理して、自分の考えをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
ステレオタイプ・偏見・差別(A-4-3)
【事前学習】出身地を聞かれた経験に関する資料を読んで感想をまとめる。 (1時間) 【事後学習】偏見や差別がどのように生じるのかについて、整理してまとめる。 (3時間) |
5 |
ステレオタイプ脅威(A-4-3)
【事前学習】性別に関わるステレオタイプを整理する。 (1時間) 【事後学習】就職活動におけるステレオタイプの問題について、自分の考えをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
幸せな仕事の選び方(A-4-3)
【事前学習】自分の長所を400字程度でまとめる。 (1時間) 【事後学習】仕事で求められる能力・資質について、自分の考えをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
沈黙は金?それとも罪?(A-4-3)
【事前学習】「沈黙は金」と「きしむ車輪は油を差してもらえる」のどちらを信条としているか考える。 (1時間) 【事後学習】特攻隊に「志願」した隊員の心理について、自分の考えをまとめる (3時間) 【授業形態】対面授業 |
8 |
留学体験から見えるもの(A-4-3)
【事前学習】海外留学の経験を書いた資料を読んで感想をまとめる。 (1時間) 【事後学習】日本の学生のおしゃれに関する意識について、自分の考えをまとまる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
心の実験/初期の重要研究の紹介(A-4-3)
【事前学習】同調圧力を感じた経験を振り返って、その時の状況を整理する。 (1時間) 【事後学習】取り上げた実験から得られた知見、学んだことをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
しがらみを科学する(A-4-3)
【事前学習】「世間体」を気にする場面を振り返って、その時の自分の気持ちをまとめる。 (1時間) 【事後学習】「世間」とは何か、なぜ「世間」を気にするかについて、自分の考えをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
希望について考える(A-4-3)
【事前学習】希望の社会的意義を整理する。 (1時間) 【事後学習】夢の軌道修正力について、自分の考えをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
集団の中の個人(A-4-3)
【事前学習】集団規範を感じた経験を振り返って、その時の状況を整理する。 (1時間) 【事後学習】集団思考によって愚かな決定をしてしまうリスクについて、自分の考えをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
安心社会と信頼社会(A-4-3)
【事前学習】ネットオークションのメリットとデメリットを整理する。 (1時間) 【事後学習】安心社会と信頼社会の違いについて、自分の考えをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
14 |
判断材料となる情報の偏り(A-4-3)
【事前学習】自分が日頃から接している情報の特徴について整理する。 (1時間) 【事後学習】LINEニュースの情報の取捨選択について、自分の考えをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
生きる実践に活かす知識(A-4-3)
【事前学習】自分を客観的に見つめなおす。 (1時間) 【事後学習】15回の授業を通じて得られた知見を整理し、自分の考えをまとめる。 (3時間) 【授業形態】対面授業 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 指定する教科書はありません。適宜資料を配布・配信します。 |
参考書 | 参考書については授業内で適宜紹介します。 |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度:毎回の授業で出す課題(レスポンスペーパー、レポート、小テストなど)(100%) 毎回の授業で課題(レスポンスペーパー、レポート、小テストなど)を設定し、その課題によって授業参画度を評価します。課題の解答内容を総合して、A-4-3(問題発見・解決力)の修得状況を評価します。 |
オフィスアワー | 授業についての質問は、Blackboardに掲示板を設けて対応します。 |
備考 | 初回講義開始までに、当該授業のBlackboardのコース登録を行うこと。初回授業(オンデマンド)の課題提出を履修の必須条件とします。 |