文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英文学科 > 英語学演習1
日本大学ロゴ

英語学演習1

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 英語学演習1
令和元年度以前入学者 英語学演習1
教員名 塚本聡
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 英文学科
学期 前期 履修区分 必修
授業形態 対面授業
授業の形態 教育効果を高めるために、対面授業を受けることができる学生を受講対象とする。
Blackboard ID 20230805
授業概要 1000年以上ある英語の歴史をたどり、音韻、書記法、形態、統語などの観点で今の英語がどのように形作られてきたのかを理解する。
授業のねらい・到達目標 現在使用されている英語は、1200年くらいの歴史がある。その歴史を跡付けることにより、現在の英語の特徴をよりよく理解し、特徴の要めとなる要素を自らの言葉で説明できる知識を身につける。
・英語史の各時期の特徴を提示することができる(A-3-2)
・英語の各特徴の比較対象、変遷を具体的に説明できる(A-4-2)
・前提となる英語史の知識を基礎に、その影響を推論することができる(A-5-2)

この科目は文理学部(学士(文学)のDP3、DP4、DP5、及びCP3、CP4、CP5に対応している。
授業の形式 演習
授業の方法 テキスト輪読およびプリントによる原文の読解による授業。文献にある英語の記述ではなく、実際の原文にあたり、昔の英語の実相を実感することを主とする。
テキストの進度に合わせ、古い時代の英文(原典)を読解するが、これはもはや英語としてではなく、外国語とみなすほうが適当なくらい、現代英語とは異なっている。新たな言語を学習する心構えが必要。ドイツ語やフランス語の知識があるとより理解しやすい。
フィードバックは適宜行う。
授業計画
1 英語史全般の説明・理解 (A-5-2)
【事後学習】英語と隣接言語との関連を調べる (1時間)
【授業形態】対面授業
2 Old Englishの外史 (A-3-2)(A-4-2)(A-5-2)
【事前学習】テキストChapter1 10~13ページを読む (0.5時間)
【事後学習】隣接国の歴史と比較する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
3 Old Englishの方言、文字、書記法 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter1 6~7, 13~15ページを読む (0.5時間)
【事後学習】方言例で相違を比較する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
4 Old Englishの名詞の屈折 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter1 4~5, 117-178ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で屈折を確認する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
5 Old Englishの動詞の屈折 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter1 4~5ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で屈折を確認する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
6 Old Englishの語彙 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter1 7~8ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で語源別の語彙を確認する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
7 Old Egnlishの統語論 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter1 8~10ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で各種統語法を確認する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
8 Old Englishの借入語 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter1 15~20ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で語源別の語彙を確認する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
9 Middle Englishの外史 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter2 26~30ページを読む (0.5時間)
【事後学習】隣接国の歴史と比較する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
10 Middle Englishの屈折 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter2 40~41、184ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で屈折を確認する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
11 Middle Englishの統語論 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter2 30~31ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で各種統語法を確認する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
12 Middle Englishの書記法 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter2 41~42ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で書記法の相違を比較する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
13 Middle Englishの音韻 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter2 30~31ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で変化の実相を比較する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
14 Middle Englishの方言 (A-3-2)(A-4-2)
【事前学習】テキストChapter2 49~52ページを読む (0.5時間)
【事後学習】方言例で相違を比較する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
15 Middle Englishの大母音推移およびまとめ (A-3-2)(A-4-2)(A-5-2)
【事前学習】テキストChapter2 48ページを読む (0.5時間)
【事後学習】実例で変化の実相を比較する (0.5時間)
【授業形態】対面授業
その他
教科書 久保内瑞郎 / 山縣宏光 / 馬場彰 編注 『英語史入門 (クリスタル)』 金星堂 1993年
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート:授業内課題(40%)、授業内テスト:到達度確認テスト(60%)
オフィスアワー 月・火昼休み及びBlackboardのメールのよる質問・回答

このページのトップ