検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 英語4 (再) | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 英語4 | ||||
教員名 | 関口誠 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
Blackboard ID | 20233212 |
授業概要 | 比較的平易な英字新聞の精読を重ねることで、文法事項の確認・構文把握力を会得し、もって英文を独力で正確に読み解く力を身に付ける。 |
授業のねらい・到達目標 | ・文法の知識を利用して、英語で書かれた文章を読むことができる。(A-2-1)(A-3-1) この科目は文理学部のDP及びCP2、3に対応しています。 |
授業の形式 | 演習 |
授業の方法 | 授業の形式:【演習】 テキストの各テーマに関して、演習形式で授業を行う。各テーマに関する問題演習と精読を繰り返すことで、大学生に相応しい英文読解力を会得するよう指導する。 授業内で課題に対して直接フィードバックを行う。 遠隔での参加を認める要件:日本に入国できない留学生,遠方に居住している学生で事前に学部(学科)から許可された者。または事前に授業担当教員の許可された者。 代替措置:Blackboard から課題を提出する。 |
履修条件 | 卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
労働に関する問題演習 (A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題を解いておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった問題を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
2 |
長寿に関する記事の精読 (A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの該当箇所を下調べしておくこと。 (2時間) 【事後学習】主に文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
3 |
国際医療に関する問題演習(A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった問題と文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
4 |
国際・医療に関する記事の精読 (A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】主に文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
5 |
国際経済に関する記事の精読(A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】主に文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
6 |
国際経済に関する問題演習(A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】主に文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
7 |
UNIT7-9(+α)のまとめ(A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】UNIT7-9(+α)の記事を読み直しておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった箇所をテキストを参照して見直しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
8 |
バイオに関する記事の精読 (A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった問題と文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
9 |
バイオに関する問題演習(A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった問題と文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
10 |
社会・医療に関する記事の精読
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった問題と文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
11 |
社会・医療に関する問題演習(A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった問題と文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
12 |
科学にする問題演習と受験に関する記事の精読(A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった問題と文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
13 |
科学にする問題演習と受験に関する記事の精読(A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】テキストの問題と記事の下調べをしておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった問題と文法項目を復習しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
14 |
UNIT10-12(+α)のまとめ(A-2-1)(A-3-1)
【事前学習】UNIT10-12(+α)の記事を読み直しておくこと。 (2時間) 【事後学習】出来なかった箇所をテキストを参照して見直しておくこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
15 |
後期のまとめ学習(A-2-1)(A-3-1) 後期の内容に関する文法事項・構文を見直し、自己表現としての定着を行う。 【事前学習】後期の範囲に関する文法事項・構文を整理しておくこと。 (2時間) 【事後学習】まとめ学習の資料を見直すこと。 (2時間) 【授業形態】対面授業 |
その他 | |
---|---|
教科書 | Junko Murano, Akiko Miyama 『SOCIAL SNAPSHOTS』 三修社 2022年 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度:課題の提出、指名の際の正答率、積極的発言を評価します。(100%) 対⾯授業に参加できない場合の条件を満たし遠隔で参加した場合、課題の提出によって評価する。 小テストや授業内試験を受けられない場合、Blackboardを介した課題提出によって評価する。期日については都度、Blackboardで告知する。 |
オフィスアワー | 講義時間終了時。 |