文理学部シラバスTOP > 大学院博士前期課程 > 史学専攻 > 日本史特殊研究3
日本大学ロゴ

日本史特殊研究3

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 日本史特殊研究3
教員名 武廣亮平
単位数    2 課程 前期課程 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 選択必修
授業の形態 対面形式の授業を行う。対面授業に参加できない要件を満たした場合、zoomで参加し、指定日時までにBlackboardに配信する課題を提出する。
BlackboardコースID:20221770
授業概要 日本古代の東国社会に関する諸問題について、基本的な史料の講読や研究史の確認を行いながら考える。
授業のねらい・到達目標 古代東国社会の特質について、東国独自の地域的特徴とともに国家の支配理念という観点もから理解できるようになる。
授業の方法 授業の形式:【講義】
古代の東国社会に関するさまざまなテーマについて講義形式を中心に授業を行い、適宜史料の講読やテーマに関する論文なども読む。
授業計画
1 日本古代国家の国土観と東国
【事前学習】日本古代の行政単位の確認 (2時間)
【事後学習】古代日本の国土観と東国の位置付け (2時間)
2 ヤマトタケル伝承と「アズマ」
【事前学習】事前配布『古事記』『日本書紀』の該当箇所の下読みと用語の確認 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
3 『日本書紀』にみえる「東国」記事
【事前学習】事前配布『日本書紀』の該当箇所の下読みと用語の確認 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
4 『万葉集』の「東歌」と「防人歌」にみえる東国
【事前学習】『万葉集』に関する基礎的理解 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
5 稲荷山古墳鉄剣と東国の地域首長
【事前学習】関東における古墳時代の首長墓の分布と特徴 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
6 「武蔵国造の争乱」の実態(『日本書紀』安閑紀の検討)
【事前学習】事前配布『日本書紀』の該当箇所の下読みと用語の確認 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
7 古代東国の氏族とミヤケ
【事前学習】古代のミヤケに関する基礎的理解 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
8 古代の毛野地域
【事前学習】上野・下野国の立地と交通 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
9 「国造本紀」にみえる東国の国造
【事前学習】国造制に関する基礎的理解 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
10 大化改新と東国1(『日本書紀』の「東国国司詔」を中心に)
【事前学習】事前配布『日本書紀』の該当箇所の下読みと用語の確認 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
11 大化改新と東国2(『常陸国風土記』の立評記事)
【事前学習】『常陸国風土記』の成立と編者 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
12 古代東国の渡来人
【事前学習】7世紀後半の朝鮮半島情勢と倭国 (2時間)
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示 (2時間)
13 古代東国の碑1(山上碑と金井沢碑)
【事前学習】上野三碑の所在地と碑文の内容
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示
14 古代東国の碑2(那須国造碑)
【事前学習】那須国造碑の所在地と周辺の歴史
【事後学習】授業の内容整理と疑問点、課題などの提示
15 まとめ
【事前学習】授業で講読した史料の確認 (2時間)
【事後学習】授業全体の内容と論点の整理 (2時間)
その他
教科書 プリントを配布(郵送)する
参考書 授業中に適宜告知する。
成績評価の方法及び基準 レポート:提示された複数のテーマから1つを選び提出(30%)、授業参画度:毎回の授業における質問・意見等の提出(70%)
授業参画度は毎回の発表、ディスカッション等で評価する。
対面授業に参加できない要件を満たし、zoomで参加した場合、別途指示する課題の提出によって評価する。対面授業での評価と差が出ることはない。
オフィスアワー 授業終了後

このページのトップ