文理学部シラバスTOP > 大学院博士前期課程 > 史学専攻 > 日本史特殊講義5
日本大学ロゴ

日本史特殊講義5

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 日本史特殊講義5
教員名 倉本一宏
単位数    2 課程 前期課程 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 選択必修
授業の形態 入院中により、当面はZOOMによる遠隔授業を行なう。
毎回、発表者が『醍醐天皇御記』の本文を解読し、儀式や政務について、調査結果を報告する。
出席者はそれについて討論する。
BlackboardコースID:20221762
授業概要 平安時代中期に醍醐天皇が記録した『醍醐天皇御記』を解読する。
授業のねらい・到達目標 日本における古代国家の完成形態であり、最高度の文化を生んだ摂関期の政治・経済・社会・文化・宗教の実態を、最重要の古記録である『醍醐天皇御記』を解読することによって実感する。
また、日本史研究に置ける最重要史料でありながら、解読が困難である古記録を学ぶことによって、史料読解の基礎作業とする。
授業の方法 授業の形式:【ゼミ】
毎回、発表者が『醍醐天皇御記』の本文を解読し、儀式や政務について、調査結果を報告する。
教員がそれについて訂正し、出席者はそれを討論する。
授業計画
1 はじめに
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
2 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
3 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
4 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
5 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
6 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
7 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
8 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
9 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
10 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
11 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
12 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
13 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
14 『醍醐天皇御記』解読
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
15 おわりに
【事前学習】授業で読む条文を訓読しておく。 (2時間)
【事後学習】授業で読んだ条文と自分の訓読を比較する。 (2時間)
その他
教科書 所功 『三代御記逸文集成 (古代史料叢書, 第3輯)』 国書刊行会 1982年
pdfファイルを送信する。
参考書 神宮司庁 『古事類苑』 吉川弘文館 1995年
国史大辞典編集委員会 『国史大辞典』 吉川弘文館 1979年
角田文衞監修・古代学協会・古代学研究所編 『平安時代史事典』 角川書店 1994年
成績評価の方法及び基準 授業参画度(30%)、毎回の発表(70%)
オフィスアワー 授業の前後に質問を受け付ける。
メールにより、随時、質問を受け付ける。

このページのトップ