検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | ゼミナール2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 鴨澤小織 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 社会福祉学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業の形態 | 対面授業 BlackboardコースID:20224007 |
---|---|
授業概要 | 4年間の集大成として自分の選んだ卒業研究のテーマを深め、社会福祉研究として論文にまとめる。 |
授業のねらい・到達目標 | ゼミナール2では、1で学んだことを基礎として、「卒業論文」執筆とその完成に向けてフィールドワーク、データ収集、分析と研究を深めていくことができる。 また卒業論文作成の過程を通して、文献の読解、資料収集の仕方、論文の書き方、引用の仕方、発表の技術などの知識を論文作成を通して実践することができる。さらに、ゼミの仲間との交流やディスカッションを通し、社会人として必要な様々なスキルを獲得する。(A-3-2,A-4-2,A-5-2) この科目は文理学部(学士(社会福祉学)のDP4及びCP4に対応しています。 |
授業の方法 | 授業の形式【ゼミ】 ・このゼミは「卒業論文」の執筆が目的であるので、個人の進捗に合わせた個人指導を中心に行う。 ・ゼミの仲間とのテーマ別のディスカッション、卒論中間発表、等を通してグループで同じゴールに向かっていく仲間との積極的な情報、意見 交換を行う。 ・フィールドワークのまとめ、分析のまとめ、章ごとのレポート提出など、区切りごとに個人指導を行う。 ・提出物の提出方法、フィードバックの方法等については、授業開始時に提示する。 対面授業参加が困難が学生への配慮について:zoomによる同時授業型の授業を併用する。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス:論文完成に向けての計画作成 (A-3-2)
【事前学習】自分の論文作成計画を作る (2時間) 【事後学習】卒論計画書の作成 (2時間) |
2 |
卒業論文の執筆1(個別指導) (A-3-2)
【事前学習】卒業論文の執筆に関する質問事項を整理しておく (2時間) 【事後学習】コメントや指摘された点に基づき修正・追加をする (2時間) |
3 |
卒業論文の執筆2(個別指導) (A-3-2)
【事前学習】卒業論文の執筆に関する質問事項を整理しておく (2時間) 【事後学習】コメントや指摘された点に基づき修正・追加をする (2時間) |
4 |
卒業論文の執筆3(個別指導) (A-3-2)
【事前学習】卒業論文の執筆に関する質問事項を整理しておく (2時間) 【事後学習】コメントや指摘された点に基づき修正・追加をする (2時間) |
5 |
中間発表1(A-5-2)
【事前学習】発表の準備をする。他の研究への質問を用意する。 (2時間) 【事後学習】議論の内容について整理して理解を深める、論文を修正する。 (2時間) |
6 |
中間発表2 (A-5-2)
【事前学習】発表の準備をする。他の研究への質問を用意する。 (2時間) 【事後学習】議論の内容について整理して理解を深める、論文を修正する。 (2時間) |
7 |
卒業論文の執筆4(個別指導) (A-3-2)
【事前学習】卒業論文の執筆に関する質問事項を整理しておく (2時間) 【事後学習】コメントや指摘された点に基づき修正・追加をする (2時間) |
8 |
卒業論文の執筆5(個別指導) (A-3-2)
【事前学習】卒業論文の執筆に関する質問事項を整理しておく (2時間) 【事後学習】コメントや指摘された点に基づき修正・追加をする (2時間) |
9 |
卒業論文の執筆6(個別指導) (A-3-2)
【事前学習】卒業論文の執筆に関する質問事項を整理しておく (2時間) 【事後学習】コメントや指摘された点に基づき修正・追加をする (2時間) |
10 |
卒論完成に向けて1 (A-3-2)
【事前学習】卒業論文執筆完成に向けて質問事項を整理しておく (2時間) |
11 |
卒論完成に向けて2 (A-3-2)
【事前学習】卒業論文執筆完成に向けて質問事項を整理しておく (2時間) |
12 |
卒論個人指導1 (A-3-2)
【事前学習】卒論ドラフト提出 (2時間) 【事後学習】コメントや指摘された点に基づき修正・追加をする (2時間) |
13 |
卒論個人指導2 (A-3-2)
【事前学習】卒論ドラフト提出 (2時間) 【事後学習】コメントや指摘された点に基づき修正・追加をする (2時間) |
14 |
最終発表1(A-5-2)
【事前学習】卒業論文の最終チェックをする (2時間) 【事後学習】指摘された箇所を修正 (2時間) |
15 |
最終発表2(A-5-2)
【事前学習】卒論提出に向けた準備をする (2時間) 【事後学習】卒論を提出する (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用しない |
参考書 | なし |
成績評価の方法及び基準 | レポート:課題レポートを評価します。(50%)、授業参画度:中間,最終発表、論文を評価します。(30%)、ディスカッションを評価します。対面に参加できない場合も対面と同等に評価します(20%) |
オフィスアワー | 質問には、メール、ZOOMを通して回答します。 |