検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | 卒業論文 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 初見基 | ||||
単位数 | 6 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | ドイツ文学科 | ||||
学期 | 通年 | 履修区分 | 必修 |
授業の形態 | 受講者は進捗状況をそのつど報告,それに応じて課題を出す。 対面授業を原則にするが,対面授業に参加できない要件を満たしている学生についてはZoomを用いた同時双方向型,電子メールのやり取りなどの方法も採り入れる。 Blackboard コースID: 20227039, コース名:2022卒業論文(初見基・通・木1)に登録し、授業の注意事項に従って準備をしておくこと。 |
---|---|
授業概要 | ドイツの文学,文化,社会などに関して,学生各自が立てた主題について掘り下げ,資料を丹念に渉猟し読みこなし,1年間かけて論文に仕上げます。教員の指導は,研究進捗に応じて,そのつど学生側からの報告に対してなされるものです。 |
授業のねらい・到達目標 | それぞれが自らの問題関心に立脚した主題に即して研究を深め,一年間かけて論文として仕上げる。(A-1-4)(A-3-4)(A-4-4) 自ら問題設定をする能力,そしてこれについての考察を深める姿勢,さらにそれを適切な表現で文章化する,そのような技術を身につける。(A-6-4) 問題をあらたに発見して,そのために必要な資料等を収集し分析する能力をもつ。(A-5-4) 論文内容に対する批判を謙虚に受けとめ,これをさらなる発展につなげ,自らを批判的に検証する姿勢を身につける。(A-8-4) この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP3,DP4,DP5,DP8及びカリキュラムポリシーCP3,CP4,CP5,CP8に対応しています。 |
授業の方法 | 授業形式:【卒業論文・研究】 毎回研究の進捗を報告する。極力文章にして,それを最終的には論文のなかに組み込んでゆく。 本授業の事前・事後学習は,合わせて7時間の学習を目安とします。 |
履修条件 | 学科の履修規定による。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス:授業のテーマや到達目標および授業の方法について教員の側から説明する。(A-1-4)(A-6-3) 履修者は,自らの卒業論文テーマを説明する。【対面授業】 【事前学習】卒業論文テーマを明快にして,説明をできる状態にまでしておく。 (3.5時間) 【事後学習】ガイダンスをうけて,一年間の計画を立てる。 (3.5時間) |
2 |
研究計画について履修者からの説明を受けて,それに対して教員から修正等の助言をする。【対面授業】
【事前学習】一年間の研究計画書を作成する。 (3.5時間) 【事後学習】指導を反映させて,一年間の研究計画の修正をする。 (3.5時間) |
3 |
関連文献表を検討して,重要な文献に欠落がないかどうかを調べる。具体的な文献調査の方法についての指導をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】指導に応じて,文献表をよりいっそう充実させる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
4 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
5 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
6 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
7 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
8 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
9 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
10 |
研究進捗報告と研究指導:提出された小レポートの内容を検討して,議論をし,今後の方針について協議する。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
11 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
12 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
13 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
14 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。関連文献表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
15 |
研究進捗報告と研究指導:提出されたレポート内容を検討して,議論をする。その長所,短所を明確にして,前者を伸ばし後者を是正する方向性を検討する。【対面授業】
【事前学習】前期終了時点での進捗状況に応じて,レポートをまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (2時間) |
16 |
研究進捗報告と研究指導:夏休みのあいだの進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。今後の方針を定める。【対面授業】
【事前学習】夏休みのあいだの進捗状況をまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (5時間) 【事後学習】議論をうけて,今後の予定表を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (2時間) |
17 |
研究進捗報告と研究指導:提出された卒業論文最終骨子ついて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】これまでの研究状況を踏まえ,卒業論文の最終的な骨子を作成する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
18 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
19 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
20 |
研究進捗報告と研究指導:提出された卒業論文下書きついて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】これまでの段階で卒業論文の大筋を執筆する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (2時間) |
21 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
22 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
23 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
24 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
25 |
研究進捗報告と研究指導:提出された卒業論文下書きについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文の約8割を完成させる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (2時間) |
26 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
27 |
研究進捗報告と研究指導:進捗状況についての報告を受けて,それについて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文に向けた学習を進める。文献をよく読み,それについての考えをまとめる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】議論をうけて,必要に応じて修正等をくわえる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
28 |
研究進捗報告と研究指導:暫定的な卒業論文ついて内容を検討して,議論をする。【対面授業】
【事前学習】卒業論文を暫定的に完成させる。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (5時間) 【事後学習】指導を反映させて,誤字や表現の修正をする。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (2時間) |
29 |
提出された卒業論文について講評を行う。【対面授業】
【事前学習】提出した卒業論文を読み返して,それを批判的に見直す。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】講評を受けて,反省点を整理する。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) |
30 |
提出された卒業論文に関してさらに検討し,今後のよりいっそうの発展に向けた方向性を探る。(A-8-4)【対面授業】
【事前学習】提出した卒業論文を読み返して,それを批判的に見直す。(A-1-4)(A-2-4)(A-3-4)(A-4-4)(A-5-4) (3.5時間) 【事後学習】講評を受けて,反省点を整理する。 (3.5時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 研究内容に応じてプリントを用意する。 |
参考書 | 必要に応じて指示する。 |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度(20%)、論文(80%) 卒業論文として,どれだけ問題意識をもち,対象となる事柄について調べ,説得的に論じられているか,これが評価基準となる。 授業参画度は,授業内での発言で評価する。 対面授業に参加できない要件を満たしている学生については、 対面によらない方法によって成績評価を行う。 |
オフィスアワー | 基本的には時間割に組まれた時間帯・教場にて指導する際に相談も受ける。 学生の都合によっては相談のうえ別の時間帯に移すこともある |