検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 英語8 (体育) | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 英語8 | ||||
教員名 | 大木雛子 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | 対面授業での実施です。 Blackboard ID【20223316】英語8(体育)(大木雛子・後・金4) |
---|---|
授業概要 | TOEICのリスニングセクションの即戦力要請を目的とします。頻出問題を解き、リスニング力を強化します。 |
授業のねらい・到達目標 | 1. 文章を正確に聞き取る力を養うことができます。 2. 聞き取りの基礎及び応用力を身に着けることができます。 この科目は文理学部のDP及びCPの3,4,5に対応している。 |
授業の方法 | 授業の形式:【演習】 2ユニットを1回の授業で消化します。各問題の形式について理解し、問題演習をしていきます。 また、毎回の授業で小テストを実施します。 リアクションペーパーを毎回提出していただきます。 ・対面授業に参加できない学生の代替方法、要件 対面授業終了後、Blackboardに記載している期日までに動画を視聴し、課題を提出する。 |
履修条件 | ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。 ②英語習熟別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで割り振られたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。 ③「英語7」(前期)と「英語8」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。 ④卒業に必要な外国語科目として「英語のみ」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
【対面授業】 授業の進め方、準備学習・事後学習の方法などに関する説明を行う。
【事前学習】シラバスをよく読み、内容を理解しておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】不明点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
2 |
【対面授業】 Unit 1: ①人をよく観察しよう(1) Unit 2: ②人をよく観察しよう(2) 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
3 |
【対面授業】 Unit 3: ③写っているものや、場所・状態をよく観察しよう Unit 4: 写真描写問題 まとめ 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
4 |
【対面授業】 Unit 5: ①質問の出だし(Wh-)に注意しよう Unit 6: ②疑問詞(How)で始まる質問に慣れよう 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
5 |
【対面授業】 Unit 7: ③Yes/No疑問文、orを含む疑問文、否定疑問文に慣れよう Unit 8: ④許可、依頼、勧誘、提案に関する表現に慣れよう 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
6 |
【対面授業】 Unit 9: ⑤文を最後まで注意して聞こう Unit 10: 応答問題 まとめ 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
7 |
【対面授業】 授業内試験とその解説を行う。
【事前学習】Unit1からUnit10までに学習した事項を整理しておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】わからなかった問題については、なぜわからなかったのか理由を考え、次回に生かすこと。 (0.5時間) |
8 |
【対面授業】 Unit 11: ①設問を先読みして、聞き取りのポイントをおさえよう Unit 12: ②設問の種類を分析しよう 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
9 |
【対面授業】 Unit 13: ③誰に関する設問か考えよう Unit 14: ④語句の言い換えに注意し、後で確認しよう 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
10 |
【対面授業】 Unit 15: ⑤話し手の意図を理解しよう Unit 16: ⑥三人の会話問題に慣れよう 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
11 |
【対面授業】 Unit 17: ⑦会話と図表の情報を関連させよう Unit 18: 会話問題 まとめ 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
12 |
【対面授業】 Unit 19: ①設問を先読みして、聞き取りのポイントをおさえよう Unit 20: ②設問の種類を分析しよう 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
13 |
【対面授業】 Unit 21: ③語句の言い換えに注意し、後で確認しよう Unit 22: ④話し手の意図を理解しよう 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
14 |
【対面授業】 Unit 23: ⑤説明文と図表の情報を関連させよう Unit 24: 説明文問題 まとめ 【事前学習】ユニットの冒頭にあるStrategyを読んで、わからない点をノートにまとめておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】授業内容で理解できなかった点がないか確認しておくこと。 (0.5時間) |
15 |
【対面授業】 授業内試験とその解説を行う。
【事前学習】Unit 11からUnit 24までに学習した事項を整理しておくこと。 (0.5時間) 【事後学習】わからなかった問題については、なぜわからなかったのか理由を考え、次回に生かすこと。 (0.5時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 籔越知子、Ryan Smithers 『Listening Upgrade For the TOEIC Test』 金星堂 2021年 第5版 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 試験(60%)、授業内テスト:授業内に実施する小テストで評価する。(30%)、授業参画度:リアクションペーパーの提出などで評価する。(10%) 対⾯授業に参加できない場合の条件を満たし遠隔で参加した場合、課題の提出によって評価する。 小テストや授業内試験を受けられない場合、Blackboardを介した課題提出によって評価する。期日については都度、Blackboardで告知する。 |
オフィスアワー | 質問などはBlackboardにて対応いたします。 |