文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語4 (史・社会)
日本大学ロゴ

英語4 (史・社会)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 英語4 (史・社会)
令和元年度以前入学者 英語4
教員名 青木啓子
単位数    1 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択必修
授業の形態 対面授業(Blackboardを通じた課題提出、一部遠隔授業あり)
Blackboard ID【20223225】英語4(史・社会)(青木啓子・後・水2)
授業概要 主にテキストを通じた課題研究

英語で書かれたまとまった長さの文章を正確に読むため、辞書を丁寧に引き、
文章を精読する力、それに伴う文法力、語彙力の構築

・指示された課題箇所を締め切り(基本的に次回授業前日)までに提出する
・毎回の課題や、聞きとり課題の提出を通じて、英語の知見を深める

【以下対面授業時実施】
基本的に毎回指示箇所の小テスト、予習チェックを行う
演習形式で行い、指名をしつつ、ペアワークや挙手制なども通して授業を進める
指名をされたものは「なぜその答えになったか」も含め、答える必要がある
授業のねらい・到達目標 ・英語エッセイを正確に読み、知識を深め、語彙・文法・読解力を養うことができる
・英文で書かれた論文や本をしっかり読むための基本知識をつけることができる
・映画やTEDを視聴し、その中で用いられている表現を書き取り、語彙や例文を確認し、活用することができる

この科⽬は⽂理学部のDP及びCPの2・3に対応しています。
授業の方法 課題研究【演習】

・毎授業Blackboardを通じて講義資料を配布し、その中で解説、課題指示をも行う
・課題は毎回Blackboardを通じて締め切り厳守で提出する必要がある
・提出された課題は、Blackboardを通じて添削、フィードバックを行う

【対面授業時】
・長文箇所及び指示箇所(テキスト1Unit全体)の予習を前提とする
・基本的に毎回予習箇所の小テストを行い、理解度を確認する
・演習形式で行い、指名をしつつ、ペアワークなども通して授業を進める
・指名をされたものは「なぜその答えになったか」も含め、答える必要がある
・本授業の事前・事後学習は,各1時間の学習を目安とします。

遠隔での参加を認める要件:
「⽇本に⼊国できない留学⽣,遠⽅に居住している学⽣で事前に学部(学科)から許可された
者。または事前に授業担当教員の許可された者。」
代替措置:
・Blackboard に配信する資料を読み、動画の場合は視聴し,課題を提出する
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできない
③「英語5」(前期)と「英語6」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること
④卒業に必要な外国語科目として「英語のみ」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること

【対面授業時】
・辞書持参
・座席指定
・原則として特別な理由がない限り遅刻は認めない
授業計画
1 オリエンテーション他:シラバスや授業の進め方などの説明を行う。【オンデマンド型】
【事前学習】必ずシラバスを事前に確認し、テキスト全体に目を通し、分からないことを明確にした上で臨むこと。 (0.5時間)
【事後学習】授業内(授業資料内)に指示された課題を行い、疑問点等をまとめる。 (1.5時間)
2 Unit 11 Bill Gates【オンデマンド型】
【事前学習】テキスト51-52ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し理解を深め、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1.5時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (0.5時間)
3 Unit 12 Rachel Carson【オンデマンド型】
【事前学習】テキスト56-57ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1.5時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (0.5時間)
4 Unit 13 Michael Jordan【オンデマンド型】
【事前学習】テキスト61-62ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1.5時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (0.5時間)
5 Unit 14 Pablo Picasso【対面授業】
【事前学習】テキスト66-67ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (1時間)
6 聞きとり課題(映画・TED等)【対面授業】
【事前学習】各自専門分野等に関係する映画やTEDスピーチ(英語)を見つけ、視聴し、聞きとった英語表現とその日本語訳を書きとる。 (1.5時間)
【事後学習】書きとった英語表現を見直し、文法事項・語彙の整理を行い、まとめる。 (0.5時間)
7 Unit 15 Nelson Mandela【オンデマンド型】
【事前学習】テキスト71-72ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1.5時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (0.5時間)
8 Unit 16 Inazou Nitobe【対面授業】
【事前学習】テキスト76-77ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1.5時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (0.5時間)
9 Unit 17 Henry Ford【対面授業】
【事前学習】テキスト81-82ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1.5時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (0.5時間)
10 Unit 18 Princess Diana【オンデマンド型】
【事前学習】テキスト86-87ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1.5時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (0.5時間)
11 聞きとり課題(映画・TED等)【対面授業】
【事前学習】各自専門分野等に関係する映画やTEDスピーチ(英語)を見つけ、視聴し、聞きとった英語表現とその日本語訳を書きとる。 (1.5時間)
【事後学習】書きとった英語表現を見直し、文法事項・語彙の整理を行い、まとめる。 (0.5時間)
12 Unit 19 Junko Tabei【オンデマンド型】
【事前学習】テキスト91-92ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1.5時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (0.5時間)
13 Unit 20 Dalai Lama【対面授業】
【事前学習】テキスト96-97ページを通読し丁寧に和訳を行い、文法事項や新出単語を整理し、疑問点・不明点などをもノートに記載しておく。 (1.5時間)
【事後学習】行った和訳の赤入れを行い、知らなかった単語や文法事項を整理する。次回提出課題に備えて学習を進める準備をする。 (0.5時間)
14 聞きとり課題(映画・TED等)【対面授業】
【事前学習】各自専門分野に関係する映画やTEDスピーチ(英語)を見つけ、視聴し、聞きとった英語表現とその日本語訳を書きとる。 (1.5時間)
【事後学習】書きとった英語表現を見直し、文法事項・語彙の整理を行い、まとめる。 (0.5時間)
15 本講座の総括、定期試験(対面授業時)とフィードバック、プレゼンテーション等【対面授業】
【事前学習】試験内容・学習内容で疑問に感じたことを整理しまとめておくこと。 (1.5時間)
【事後学習】解決した疑問を整理の上、学習内容をまとめること。 (0.5時間)
その他
教科書 大内博・Kai Nordyke 『Messages from the 20th Century (20世紀からのメッセージ)』 成美堂 2002年
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート:提出課題(85%)、聞きとり課題(15%)
【対面授業時】
成績評価における「試験」は15回目の定期試験、「授業内テスト」は授業内で実施する小テストのことである。

【対面で参加できない学生に対して】
・基本的に対⾯授業に参加できない場合の要件を満たしている場合、課題の提出によって評価する。
・授業内試験を受けられない場合,試験該当箇所に関するレポートの提出によって評価する。
オフィスアワー メールやBlackboardを通じて質疑応答を行う

【対面授業時】本授業終了後、教室にて10分間
備考 ・テキスト指示箇所の課題を行い(対面時、授業毎に予習チェック有り)、英文は文法に忠実に和訳をするのみにとどまらず、文法・語彙を整理し、内容を自分なりに良く理解し消化した上で授業に臨むこと

このページのトップ