文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 総合 III 群 > 国際日本学入門1
日本大学ロゴ

国際日本学入門1

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 国際日本学入門1
教員名 井上優
単位数    2 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 総合教育科目
学期 前期 履修区分 選択
授業の形態 原則として対面授業
BlackboardコースID:20220148
授業概要 日本の言語・社会・文化を相対的な観点から捉え直す「国際日本学」についての文章を読み、内容を理解し、ディスカッションをおこなう。授業でとりあげるトピックについて、調べたこと、考えたことを発表する。
授業のねらい・到達目標 ・「日本」の言語・社会・文化を相対的な観点から捉え直すことができるようになる。
・調べたり考えたりしたことを適切な方法で発表できるようになる。
・自らの気づきや考えたことを適切に人に伝え、他者とディスカッションができるようになる。

この科目は文理学部のDP1及びCP1に対応しています。
・経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて、倫理的な課題を理解し説明することができる。(A-1-1)
授業の方法 授業の形式:【講義】
・予習:教科書の本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。(とりあげる本文は受講者によって調整する。)
・授業:本文の内容を確認し、「本文質問」とタスクについてグループでディスカッションする。学期中に3回、指定されたテーマについて発表をおこなう。(発表の形態と方法は受講人数によって調整する。)
・復習:ディスカッションの内容を整理する。発表原稿をレポートとして提出する。

・原則として対面授業とするが、状況によってはZoomによる同時双方向型のオンライン授業をおこなう。
・やむをえない事情により対面授業に参加できず、遠隔での受講を認められた学生に対しては、同時双方向型の授業を併用する、あるいは配布資料にもとづく課題を課す。(課題を課した場合は、必要に応じて個別にフィードバックをおこなう。)
・授業に関する諸連絡、資料の事前配布(授業の3日前までに配布)、課題・レポートの提出はBlackboardでおこなう。(フィードバックは必要に応じて授業時または個別におこなう。)
授業計画
1 ガイダンス、プロローグ「留学生から見た日本語」を読み、ディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、感想・意見をまとめておく。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
2 第1章2「日本語にはなぜ挨拶表現が多いのか」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
3 第1章3「「すみません」の言外の意味」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
4 第1章1「あなたは日本語の文法を知っていますか」について解説する。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
5 「自分が知っている言語と日本語の比較」について発表し、質疑応答をおこなう。
【事前学習】発表原稿を作成する。 (2時間)
【事後学習】質疑応答をふまえて原稿を修正し、レポートとして提出する。 (2時間)
6 第2章3「夏目漱石と近代日本」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
7 第2章4「村上春樹と東アジア」を第2章3「夏目漱石と近代日本」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
8 第2章5「アジアに広まった怪異小説」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
9 第2章1「恋を歌う」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
10 第2章「ブックレポート」のテーマ(自分が好きな本、よく知っている本をクラスメートに紹介してみよう)について発表し、質疑応答をおこなう。
【事前学習】発表原稿を作成する。 (2時間)
【事後学習】質疑応答をふまえて原稿を修正し、レポートとして提出する。 (2時間)
11 第3章5「翻訳文化と日本語」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
12 第3章2「日本のポピュラー・カルチャー」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
13 第3章1「カーティス・パターソン」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
14 第3章4「アニメ映画に吹く風」の内容を確認し、指定したタスクについてディスカッションをおこなう。(A-1-1)【対面授業】
【事前学習】本文を熟読し、「本文質問」と指定したタスクについて検討する。 (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、提出する。 (2時間)
15 第3章「ポスター発表」のテーマ(「日本文化」はどのようなものと考えるか)について発表し、質疑応答をおこなう。
【事前学習】発表原稿を作成する。 (2時間)
【事後学習】質疑応答をふまえて原稿を修正し、レポートとして提出する。 (2時間)
その他
教科書 東京外国語大学国際日本研究センター 『日本をたどりなおす29の方法-国際日本研究入門―』 東京外国語大学出版会 2016年
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート:3回の発表原稿をレポートとして提出する。(40%)、授業内テスト:事後課題(ディスカッションの内容の整理)の提出(30%)、授業参画度:課題の提出状況・内容、授業時の発言等で評価する。(30%)
やむをえない事情により対面授業に参加できず、遠隔での受講を認められた学生に対しても、上記の基準で評価をおこなう。同時双方向型の授業が実施できない場合は、「授業参画度」は課題の提出状況・内容で評価する。
オフィスアワー 質問等はメールで随時受け付ける。アドレスは授業の配布資料に記す。

このページのトップ