検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 令和3年度入学者 | 体育学研究1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 髙橋 正則 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 後期課程 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 教育学専攻 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業の形態 | 対面授業による個人指導 | 
|---|---|
| 指導可能な研究領域 | 測定評価学・スポーツ心理学 | 
| 目標 | 研究者として自立するための基本的素養を身につけるとともに,体育学研究の遂行に必要な基本的知識および技術を習得する.特に,体系的な博士論文作成のための基礎となる文献研究を徹底し,博士論文のテーマおよび研究計画を策定する.また,研究者の資質を養うためにも研究倫理に関する知見を学ぶ. | 
| 方法 | 授業の形式:【演習,研究,ゼミ】 文献研究に基づいた国内外における先行研究を精査し,体育学研究を進めるための計画および手続きを詳しく修得していく.そのために,学会発表や論文投稿を積極的に行うよう指導する.  | 
              
| その他 | |
|---|---|
| 評価方法 | 研究計画に基づいた研究の遂行状況と研究成果により総合的に評価する. | 
| オフィスアワー | 総合体育館第6研究室 火曜日:18時以降 木曜日:18時以降 金曜日:18時以降 なお,適宜メールを活用する.  |