検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 令和2年度以降入学者 | 社会福祉総合研究3 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 諏訪徹 | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 | 
| 科目群 | 社会学専攻 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業の形態 | ZOOMを用いたオンライン型授業(同時双方向型)と一部対面授業 ※対面授業を行なう場合は5回以内とする。 ※実施する場合には研究の進捗状況に応じて、大学院生と調整しながら行う。 BlackboardコースID:20214206  | 
              
|---|---|
| 授業概要 | 修士論文を作成するための方法等を身につけ、修士論文を執筆にむけた調査等を遂行する。 | 
| 授業のねらい・到達目標 | 先行研究・調査を踏まえて研究目的にそった調査を設計し、実施することができる 研究目的にそった調査データの分析ができる。 論文の構造を理解し、自身の研究目的にそった論旨展開を構想することができる 以上を踏まえ修士論文を執筆する  | 
              
| 授業の方法 | 授業の形式:【研究】  学生のレポートをもとに学生同士のディスカッション、教員による研究指導を行う。 提出物の提出方法、フィードバックの方法等については、授業開始時に提示する。  | 
              
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 2 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 3 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 4 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 5 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 6 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 7 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 8 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 9 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 10 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 11 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の研究計画を修正する (2時間)  | 
              
| 12 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 13 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 14 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| 15 | 
                  調査計画等の報告とディスカッション
                  
                   【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間) 【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)  | 
              
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 使用しない | 
| 参考書 | 使用しない | 
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) 事前事後の各自の研究課題への取り組み、ディスカッションへの参画によって授業参画度を評価する。  | 
              
| オフィスアワー | メールや Blackboard を用いて質疑応答を行う。 |