文理学部シラバスTOP > 大学院博士前期課程 > 社会学専攻 > 社会福祉総合研究3
日本大学ロゴ

社会福祉総合研究3

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 社会福祉総合研究3
教員名 諏訪徹
単位数    2 課程 前期課程 開講区分 文理学部
科目群 社会学専攻
学期 前期 履修区分 選択必修
授業の形態 ZOOMを用いたオンライン型授業(同時双方向型)と一部対面授業
 ※対面授業を行なう場合は5回以内とする。
 ※実施する場合には研究の進捗状況に応じて、大学院生と調整しながら行う。
BlackboardコースID:20214206
授業概要 修士論文を作成するための方法等を身につけ、修士論文を執筆にむけた調査等を遂行する。
授業のねらい・到達目標 先行研究・調査を踏まえて研究目的にそった調査を設計し、実施することができる
研究目的にそった調査データの分析ができる。
論文の構造を理解し、自身の研究目的にそった論旨展開を構想することができる
以上を踏まえ修士論文を執筆する
授業の方法 授業の形式:【研究】
学生のレポートをもとに学生同士のディスカッション、教員による研究指導を行う。
提出物の提出方法、フィードバックの方法等については、授業開始時に提示する。
授業計画
1 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
2 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
3 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
4 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
5 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
6 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
7 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
8 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
9 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
10 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
11 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の研究計画を修正する (2時間)
12 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
13 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
14 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
15 調査計画等の報告とディスカッション
【事前学習】研究テーマにそった調査計画等を作成する (2時間)
【事後学習】ディスカッション、研究指導を踏まえ各自の調査計画等を修正する (2時間)
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(50%)、授業参画度(50%)
事前事後の各自の研究課題への取り組み、ディスカッションへの参画によって授業参画度を評価する。
オフィスアワー メールや Blackboard を用いて質疑応答を行う。

このページのトップ