検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | 化学特別演習2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 浅地哲夫 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 化学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業の形態 | Blackboardによる課題研究型と、WebexやZoomによる同時双方向型を併用する。 初回講義開始までにBlackBoardのコース登録をすること。受講者への連絡はBlackBoardの“連絡事項”欄に掲示するので随時確認すること。 Blackboard ID: 20213302 : 2021化学特別演習2(浅地哲夫・後・月5) |
---|---|
授業概要 | 物性化学の基礎となる固体物理や磁気共鳴の基礎理論を教科書や学術論文を題材にして主体的に学ばせる。 |
授業のねらい・到達目標 | 科学的思考能力、問題解決能力、ならびにプレゼンテーション能力を高める。 基礎知識の習得。物事の本質をわかりやすく説明できるようなる。 この科目は文理学部(学士(理学))のディプロマポリシーDP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。 |
授業の方法 | 授業の形式:【演習】 研究テーマに関連した幅広い分野の国内外の論文を読解させ、その内容について発表させると共に討論を通して指導する。 研究経過報告・専門書の輪読・文献調査・論文紹介が科せられる。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
文献調査:各人の卒業研究テーマに関連した重要な論文として、他にどのようなものがあるかを調べる
【事前学習】文献を調査しておく (0.5時間) 【事後学習】必要な文献を入手する (0.5時間) |
2 |
論文紹介1:卒業研究テーマに関連したもう一つの重要な論文について順番に発表する(第1グループ)
【事前学習】必要な文献を入手する (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして文献理解を深める (0.5時間) |
3 |
論文紹介2:卒業研究テーマに関連したもう一つの重要な論文について順番に発表する(第2グループ)
【事前学習】必要な文献を入手する (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして文献理解を深める (0.5時間) |
4 |
論文紹介3:卒業研究テーマに関連したもう一つの重要な論文について順番に発表する(第3グループ)
【事前学習】必要な文献を入手する (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして文献理解を深める (0.5時間) |
5 |
論文紹介4:卒業研究テーマに関連したもう一つの重要な論文について順番に発表する(第4グループ目)
【事前学習】必要な文献を入手する (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして文献理解を深める (0.5時間) |
6 |
特別実験報告1:卒業研究の結果をまとめて報告する(第1グループ)
【事前学習】研究結果をまとめておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして研究計画を練り直す (0.5時間) |
7 |
特別実験報告2:卒業研究の結果をまとめて報告する(第2グループ)
【事前学習】研究結果をまとめておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして研究計画を練り直す (0.5時間) |
8 |
特別実験報告3:卒業研究の結果をまとめて報告する(第3グループ)
【事前学習】研究結果をまとめておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして研究計画を練り直す (0.5時間) |
9 |
特別実験報告4:卒業研究の結果をまとめて報告する(第4グループ)
【事前学習】研究結果をまとめておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして研究計画を練り直す (0.5時間) |
10 |
特別実験報告5:卒業研究の結果をまとめて報告する(第5グループ)
【事前学習】研究結果をまとめておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして研究計画を練り直す (0.5時間) |
11 |
特別実験発表練習1:卒業研究発表の練習を行う(第1グループ)
【事前学習】研究結果をまとめ発表の準備をしておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして発表の修正を行う (0.5時間) |
12 |
特別実験発表練習2:卒業研究発表の練習を行う(第2グループ)
【事前学習】研究結果をまとめ発表の準備をしておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして発表の修正を行う (0.5時間) |
13 |
特別実験発表練習3:卒業研究発表の練習を行う(第3グループ)
【事前学習】研究結果をまとめ発表の準備をしておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして発表の修正を行う (0.5時間) |
14 |
特別実験発表練習4:卒業研究発表の練習を行う(第4グループ)
【事前学習】研究結果をまとめ発表の準備をしておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして発表の修正を行う (0.5時間) |
15 |
特別実験発表練習5:卒業研究発表の練習を行う(第5グループ)
【事前学習】研究結果をまとめ発表の準備をしておく (0.5時間) 【事後学習】コメントを参考にして発表の修正を行う (0.5時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用しない |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート:課題(20%)、授業参画度:出席記録など(30%)、卒業研究発表(必須)(50%) 授業参画度は、出席記録の他、授業中の発表の準備状況や質問に対する応答などによって判断する。 |
オフィスアワー | Blackboard上の掲示機能やstuメールを通して質問に答える。 |