検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 令和元年度以前入学者 | 卒業論文研究ゼミ2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 堀切大史 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 英文学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業の形態 | 対面授業 課題研究(Blackboard ID: 20211731) 授業の初回までにBlackboardでコース登録をして情報を確認すること。 履修登録期間中にCHIPSで履修登録を行うこと。 |
|---|---|
| 授業概要 | F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』を読む。 その多様な英語表現および作品に描かれている多様な文化について学ぶことによって、文学作品の読解力および批評力を高めるとともに、卒業論文の準備をします。 |
| 授業のねらい・到達目標 | 英語文学作品を、その多様な英語表現および作品に描かれている多様な文化に触れながら、読解および批評できるようになります。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP1 、DP3、DP4、DP5、DP6、DP7、DP8、及び、カリキュラムポリシーCP1、CP3、CP4、CP5、CP6、CP7、CP8、に対応している。 (A-1-2)学修から得られた豊かな知識と教養, 及び, 自己の倫理観に基づいて, 英語学・英語圏文学の役割を説明することができる。 (A-3-2)既存の知識にとらわれることなく, 言語現象や歴史的事象を論理的・批判的に説明することができる。 (A-4-2)英語学・英語圏文学に潜む問題を発見し, 専門的知識に基づいて説明することができる。 (A-5-2)新しい問題に取り組む意識を持ち, そのために必要な情報を収集することができる。 (A-6-2)親しい人々とコミュニケーションを取り, 専門的知識について正しく説明することができる。 (A-7-2)学修活動において, 積極的にリーダーシップを発揮し, 他者と協働して作業をすることができる。 (A-8-2)自分の学修経験の振り返りを継続的に行い, 分析することができる。 |
| 授業の方法 | 授業の形式:【ゼミ】 学生によるプレゼンテーションおよびクラス・ディスカッション。 授業に出席できない学生は課題研究として授業ごとに与えられた課題に対して答案を作成し提出すること。毎回提出された答案に対して点数をつけて学生ごとにコメントします。 |
| 履修条件 | クラス指定 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 |
卒業論文研究ゼミ概論
【事前学習】卒業論文について考える (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 2 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第1章(前半)
【事前学習】第1章(前半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 3 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第1章(後半)
【事前学習】第1章(後半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 4 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第2章(前半)
【事前学習】第2章(前半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 5 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第2章(後半)
【事前学習】第2章(後半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 6 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第3章
【事前学習】第3章の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 7 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第4章
【事前学習】第4章の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 8 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第5章
【事前学習】第5章の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 9 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第6章
【事前学習】第6章の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 10 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第7章(前半)
【事前学習】第7章(前半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 11 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第7章(後半)
【事前学習】第7章(後半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 12 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第8章(前半)
【事前学習】第8章(前半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 13 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第8章(後半)
【事前学習】第8章(後半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 14 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第9章(前半)
【事前学習】第9章(前半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| 15 |
F・スコット・フィツジェラルド『華麗なるギャツビー』第9章(後半)、レポート提出! (A-1-2, A-3-2, A-4-2, A-5-2, A-6-3, A-7-3, A-8-2) 【事前学習】第9章(後半)の精読 (2時間) 【事後学習】授業の内容をふまえて自らの考えをまとめる (2時間) |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | F. Scott Fitzgerald, The Great Gatsby, Scribner (ISBN: 9780743273565) |
| 参考書 | 英語辞典、その他の事典や辞典など |
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(30%)、授業参画度(50%)、プレゼンテーション(20%) 毎回出席することを前提として評価します。 レポートは学期末に提出するレポートで評価します。 授業参画度は毎回の事前学習の度合および質問・コメントで評価します。 授業に出席できない学生は課題研究(100%)で評価します。 |
| オフィスアワー | メール(horikiri@chs.nihon-u.ac.jp) |