検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 西洋史研究実習1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 山本興一郎 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | 同時双⽅向型授業(Zoomによるライブ授業)と課題研究(Blackboardを通じた実習課題の提出)を組み合わせた遠隔授業となる。 *受講人数により、教育効果を高めるため形態を若干修正することがある。 *止むを得ない事情で、同時双方向型に接続できない場合は、適宜課題研究等を課すことで対応する。 |
---|---|
授業概要 | 西洋前近代史に関する英語文献・史料の講読実習 *BlackboardコースID:20211323 |
授業のねらい・到達目標 | 西洋前近代史(古代・中世史)に関連した英語文献・英訳史料を講読することで、卒業論文の執筆に必要な英語文献を読み解き、英語読解能力(訳文の作成、専門用語の知識、英文の構造把握、等)を獲得する。以上の目的意識をもって参加することで、卒業論文の執筆に役立てる能力を身につけることを目的とする。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP5,6,8及びカリキュラムポリシーCP5,6,8に対応しています。 ・新しい問題に取り組むために、必要な情報を収集し、それを分析して用いることができる(A-5-3). ・様々な人々とコミュニケーションを取り、専門的知識について議論することができる(A-6-3). ・学修状況を自己分析し、その成果を評価することができる(A-8-3). |
授業の方法 | 授業の形式:【実習】 予め指定するテキスト(英語文献・英訳史資料・コメンタリー)を受講者全体で読み進め、適宜教員が修正、補足する形で行う。教員は訳出以外に文法、用語、史料背景について解説する。授業において、資料の配信、課題の提出等は全てBlackboard内で行う。 各回の授業は以下の手順で行う。 1:予め指定した英語テキストを各自で読み進め、各回指定範囲の訳文を、授業日(木曜)の二日前(火曜)までにBlackboardを通じて全員に提出してもらう。授業日の同時双⽅向型授業時には教員が指名した受講者に翻訳・発表してもらう。 *授業時は必ず辞書を手元に用意した上で参加すること。 2:翻訳・発表してもらった訳文に対して、適宜教員が修正、補足する形で講評する。教員は、訳出以外に文章内容の時代背景、文法、用語についても指摘する。 受講者多くに共通する講評内容などは、別途授業中かBlackboard内で情報共有できるようにする。また、Blackboard内の掲示板にて、質疑応答を行う。 *履修者は初回講義開始までにBlackboardのコース登録をすること。受講者への連絡はBlackboardの“連絡事項”欄に掲示するので随時確認すること。 |
履修条件 | なし |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス:授業テーマや到達目標について、また授業の進め方や事前学習・事後学習の方法について、評価の方針について説明する(Zoomによるオンライン授業)
【事前学習】シラバスを一通り読んで授業全体の流れを理解しておくこと (1時間) 【事後学習】配布資料を読んでおくこと (30分時間) |
2 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
3 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
4 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
5 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
6 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
7 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
8 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
9 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
10 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
11 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
12 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
13 |
指定テキスト講読とレポート課題の提示(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
14 |
指定テキスト講読(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
15 |
指定テキスト講読:ここまでの習熟度確認と解説(オンライン授業)(A-5-3)・(A-6-3)・(A-8-3)
【事前学習】指定テキストを読み、訳文を作成しておくこと (1時間) 【事後学習】授業で読んだ範囲をまとめておくこと (30分時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 綿貫陽ほか 『『ロイヤル英文法―徹底例解』 』 旺文社 2000年 教科書として指定するのは授業で読み進める英語文献ではなく、事前・事後学習および毎回の授業で英語の文章を正確に読み進めるためのガイドとして利用する英文法の参考書となる。指定テキストについては、初回ガイダンス時に配布する。 ※上記教科書はkindle版利用も可とする。 |
参考書 | 適宜、授業で紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(30%)、授業参画度(70%) 各回の授業参画度は、授業の目的に適しているか、授業前に提出されたテキスト訳文と授業中の発表で評価し、特に以下の点を重視する。 1:各回で指定されたテキスト和訳を期日までに提出しているか 2:和訳において、英文の構造を理解できているか 3:次回以降の和訳時、より適切に訳出できているか なお、各回の授業参加確認は、授業前の指定範囲訳文提出と授業時のチャット機能によって確認する。 レポート課題についても、和訳において、英文の構造を理解できているかを中心に評価する。 |
オフィスアワー | eメール、あるいはBlackboard内の掲示板などで対応予定。 |
備考 | 後期に山本(興)が担当する「西洋史研究実習2」を受講することが望ましい。 |