検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 宗教学特殊講義4 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 宗教学特殊講義4 | ||||
教員名 | 合田秀行 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 哲学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | オンデマンド型授業(録画授業配信・資料配信) BlackboardコースID: 水曜3限→20211228 |
---|---|
授業概要 | 仏教と新たな心理学の潮流の歩みをたどりつつ、仏教思想や仏教的瞑想に由来する「マインドフルネス瞑想」などの現代的意義に関する理解を深める。 |
授業のねらい・到達目標 | ・仏教の基本的な教理に対する、現代の心理学者や精神医学者のアプローチ、さらに仏教者側からの科学者との対話の試みを踏まえて、仏教の現代的意義を説明できる。 ・仏教の瑜伽行唯識思想における心の分析、禅の『十牛図』にみられる身心の変容のプロセスを考察する。 ・日本の文化とも深く関わっている坐禅の基礎知識を学び、初心者向けの坐法や呼吸法を習得できる。 ・上座部仏教のヴィパッサナー瞑想やマインドフルネス瞑想を学び、脳科学的知見なども踏まえて、それらの効果を学ぶことができる。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP1,2,4及びカリキュラムポリシーCP1,2,4に対応しています。 ・真・善・美・聖の探究から得られた知識と教養に基づいて、人間と社会の倫理的な課題を理解し、説明することができる(A-1-3)。 ・思想・芸術・宗教の観点から、世界の現状をその歴史的背景とともに理解することができる(A-2-3)。 ・文献や資料の読解・解釈を通じて、あるいは、現代の思想的状況を注意深く考察することによって、哲学的問題を発見することができる(A-4-3)。 |
授業の方法 | Blackboardを通じてオンデマンド型で行う。指定教科書を軸にしつつ、1回分の講義につき20~30分程度の動画教材を3回分配信します。動画教材は、講義予定日の朝までには、アップロードします。Blackboardのを用いて、質問などを受け付けて回答します。また、小テストも4回程度実施します。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業方法について説明する) 仏教思想と心理学の接点について 【事前学習】シラバスを読んで、講義の概要を理解しておくこと。 (1時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて、疑問点などを整理してまとめておくこと。 (3時間) |
2 |
仏教と西洋心理学の邂逅(1)ユングのチベット仏教を含む東洋思想理解(A-2)
【事前学習】配布プリント①の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、ユングによる仏教観のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
3 |
仏教と西洋心理学の邂逅(2)鈴木大拙に見る禅と精神分析(A-2)
【事前学習】配布プリント①の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、鈴木大拙の見解のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
4 |
仏教と西洋心理学の邂逅(3)ケン・ウイルバーにおける仏教の影響(A-2)
【事前学習】配布プリント①の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、ケン・ウイルバーの見解のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
5 |
仏教と西洋心理学の邂逅(4)ダライ・ラマ法王14世による心理学との交流(A-2) 小テスト実施 【事前学習】配布プリント①の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、ダライ・ラマの活動のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
6 |
原始仏教に見られる心理学的傾向(A-2)
【事前学習】配布プリント②の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえ、原始仏教の教理のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
7 |
アビダルマ仏教に見られる心識説(A-1)
【事前学習】配布プリント②の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、アビダルマ仏教のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
8 |
唯識学派における心識説(1)八識説による仏教的深層心理学を中心として(A-1)
【事前学習】配布プリント②の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、八識説のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
9 |
唯識学派における心識説(2)唯識観と修行階梯を中心として(A-1) 小テスト実施 【事前学習】配布プリント②の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえ、唯識学派の修行論のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
10 |
禅思想における心識説(1)「十牛図」の意識変容論(第一図から第五図)(A-1)
【事前学習】配布プリント②の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、「十牛図」前半のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
11 |
禅思想における心識説(2)「十牛図」の意識変容論(第六図から第十図)(A-1) 小テスト実施 【事前学習】配布プリント②の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、「十牛図」後半のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
12 |
瞑想の理論と実践(1)禅宗における数息観と坐禅の作法(A-1)
【事前学習】配布プリント③の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義内容を踏まえて、坐禅のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
13 |
瞑想の理論と実践(2)上座部仏教におけるヴィパッサナー瞑想(A-1)
【事前学習】配布プリント③の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、ヴィパッサナー瞑想のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
14 |
瞑想の理論と実践(3) 最近注目されているマインドフルネス瞑想 小テスト実施 【事前学習】配布プリント③の該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (2時間) 【事後学習】講義の内容を踏まえて、マインドフルネス瞑想のポイントを整理しておくこと。 (2時間) |
15 |
仏教と心理学を巡る最新情報の補足 総括 学期末レポート提出
【事前学習】配布プリントの該当箇所を読み、疑問点を確認しておくこと。 (3時間) 【事後学習】後期の内容を概観して、仏教と心理学について整理しておくこと。 (1時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 担当教員が作成した配布プリントを用いる。 |
参考書 | 講義中に、適時紹介します。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート:学期末提出(60%)、授業参画度:4回程度の小テスト(40%) 講義内容を踏まえて、各自でテーマを設定して、学期末レポート(2000字程度)を提出してもらい、「豊かな知識・教養に基づく高い倫理観(A-1)」・「問題発見・開発力(A-4)」について評価します。授業参画度は、オンデマンド教材の視聴状況を確認するためにも、小テストの回答状況で、「世界の現状を理解し、説明する力(A-2)」を評価します。小テストの実施方法では、配信教材やBlackboardを通して指示します。 |
オフィスアワー | 配信教材において指示します。 |