文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > 教職実践演習(中・高)
日本大学ロゴ

教職実践演習(中・高)

このページを印刷する

令和元年度以前入学者 教職実践演習(中・高)
教員名 赤田圭亮
単位数    2 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 選択
授業の形態 コロナをめぐる状況が好転しないため、本年度の本授業は同時双⽅向型授業(Zoomによるライブ中継)で実施します。
履修希望者はBbを確認し、PCの準備をしてください。
授業概要 公立中学校での長期にわたる実務経験をもとに
① 現場教員に求められる豊かな想像力。
② 近代公教育を客観的に捉え返す洞察力。
③ 教育、福祉、政治に関心をもち、自ら意見を表明する表現力。
  以上を身につけるような授業の展開をめざす。
授業のねらい・到達目標 ①新聞記事等の内容を正確に理解し、批判的に読み込み、文章として表現できるようにする。
②相互に意見を尊重、理解し、高め合う議論を構築する。
③①②をとおして、新しい知識、視点を獲得、確立するために積極的に授業に参加する。
授業の方法 ①事前にBB上で提示する資料を読み込み、感想・意見等教員にメールで送付する。これに基づき若干の討議。
②(講義,演習, 実技)
前時の課題を確認し、本時のテーマに沿って講義、意見発表、模擬授業、ロールプレイイング等を行う。
③(講義,演習)
まとめのための若干の討議(疑問点、課題等についての確認)を行う。
④授業後、振り返りのコメントを記入し、その日のうちに教員にメールで送付する。
授業計画
1 ガイダンス(授業概要・ねらい・到達目標・授業方法・座席・諸確認)自己紹介。
【事前学習】シラバスの確認・参考資料等の収集。参考資料のうち1冊を読み始める。 (2時間)
【事後学習】授業概要、ねらい、目標、方法等ガイダンスの内容をまとめる。 (2時間)
2 グループ学習:教育実習の課題について作成したレポートをもとに、それぞれの課題を検討する。
若干のディスカッション。
【事前学習】教育実習に関するレポートを指示に従ってまとめる。 (2時間)
【事後学習】確認できた課題について解決するための方策をまとめる。 (2時間)
3 特別活動論① 学習指導要領における特別活動の位置づけ、成立の背景。講義と若干のディスカッション。
【事前学習】生徒として体験してきた特別活動についてまとめる。 (2時間)
【事後学習】特別活動の位置づけ、成立の背景等について確認する。 (2時間)
4 特別活動論②クラスの課題可決の実際、グループ学習と模擬授業
【事前学習】特別活動の課題とは何か、メモを作成する。 (2時間)
【事後学習】模擬授業についての感想と課題をメモにまとめる。 (2時間)
5 特別活動論③学校行事への取り組みの実際と模擬授業
【事前学習】生徒として体験してきたが学校行事について振り返り、まとめる。 (2時間)
【事後学習】模擬授業についての感想と課題をメモにまとめる。 (2時間)
6 道徳の授業論①学習指導要領における道徳の位置づけ、成立の背景。講義と若干のディスカッション。
【事前学習】生徒として体験してきた道徳の授業について振り返り、問題点をまとめる。 (2時間)
【事後学習】道徳の授業の歴史的背景についてメモにまとめる。 (2時間)
7 道徳の授業論②道徳の教材研究と模擬授業(1)
【事前学習】事前提示の教材【1】の教材研究 (2時間)
【事後学習】模擬授業についての感想と課題をメモにまとめる。 (2時間)
8 道徳の授業論③道徳の教材研究と模擬授業(2)
【事前学習】事前提示の教材【2】の教材研究 (2時間)
【事後学習】模擬授業についての感想と課題をメモにまとめる。 (2時間)
9 道徳の授業論④道徳の教材研究と模擬授業(3)
【事前学習】事前提示の教材【3】の教材研究 (2時間)
【事後学習】模擬授業についての感想と課題をメモにまとめる。 (2時間)
10 生徒指導論①いじめ・不登校をめぐって 問題の所在を討議の中で明らかにする。
【事前学習】生徒として体験してきた生徒指導について振り返り、まとめる。 (2時間)
【事後学習】討議の中で明らかになった点についてメモにまとめる。 (2時間)
11 生徒指導論②いじめ・不登校をめぐって 生徒面談のロールプレイ(1)
【事前学習】事前提示の生徒の状況【1】に対し面談のためメモをまとめる。 (2時間)
【事後学習】ロールプレイについての感想と課題をメモにまとめる。 (2時間)
12 生徒指導論③いじめ・不登校をめぐって 生徒面談のロールプレイ(2)
【事前学習】事前提示の生徒の状況【2】に対し面談のためのメモをまとめる。 (2時間)
【事後学習】ロールプレイについての感想と課題をメモにまとめる。 (2時間)
13 生徒指導論④いじめ・不登校をめぐって 保護者面談のロールプレイ
【事前学習】事前提示の生徒の状況【3】に対し面談のためのメモをまとめる。 (2時間)
【事後学習】ロールプレイについての感想と課題をメモにまとめる。 (2時間)
14 教員の働き方の課題① 教員の勤務実態と給特法
【事前学習】教育実習での教員の働き方を振り返り、まとめる。 (2時間)
【事後学習】給特法の具体的な問題点についてメモにまとめる。 (2時間)
15 教員の働き方の課題② 同僚、管理職、保護者、地域とのかかわり。超過勤務と部活動。
総括スピーチ
【事前学習】総括スピーチの準備 (2時間)
【事後学習】全15回の授業の総括をまとめる。 (2時間)
その他
教科書 使用しない
参考書 廣田照幸 『教育改革のやめ方』 岩波書店 2019年 第1版
滝川一廣 『子どものための精神医学』 医学書院 2017年 第1版
岡崎勝・赤田圭亮 『私たちのホンネで語ろう 教員の働き方改革』 日本評論社 2019年 第1版
成績評価の方法及び基準 レポート:3回のレポートの精度で評価します。(30%)、授業内テスト:資料へのコメントの精度で評価します。(30%)、授業参画度:グループ学習、ロールプレイ、模擬授業の積極的参加の度合いで評価します。(30%)、振り返りの内容の精度で評価します。(10%)
オフィスアワー いつでも対応します。メールでも受け付けます。(アドレスは授業で提示します)

このページのトップ