文理学部シラバスTOP > 文理学部 > スペイン語 > スペイン語2
日本大学ロゴ

スペイン語2

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 スペイン語2
令和元年度以前入学者 スペイン語2
教員名 有田美保
単位数    1 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 必修
授業の形態 オンデマンド型授業(録画授業配信)
zoomで作成した講義動画資料へのリンクをBlackboardで周知する。

木曜5限20210982 土曜1限20210983
授業概要 スペイン語1に引き続き,この言語の基礎を学ぶ。本授業は初級者向けであり,文法のさらなる理解・習得と文作成に焦点をあてつつ、スムーズな会話ができることを狙って、口頭練習・聴き取りの演習も行っていく。いよいよラテン語系特有の文構造が導入される段階となり、言語学的知見を深めるようになっていく。
授業のねらい・到達目標 スペイン語1修了またはそれと同等の語学力を有する学生諸君が、スペイン語特有の文構造を用いた日常生活のルーティーンを表現できるようになる。また、実にコミュニケーションの8割を占めるといわれている過去のできごとや状態を2種類の過去時制を使い分けることにより述べることができるようになる。英語からの類推から脱して、「使えるスペイン語」の習得を目指す。

世界諸国の歴史や政治,経済,文化,価値観,信条などの現状を概説できる。(A-2-1)
仮説に基づく課題や問題を提示し,客観的な情報を基に,論理的・批判的に考察することの重要性を説明できる。(A-3-1)
この科目は文理学部のDP及びCP2,3に対応しています。
授業の方法 授業の形式:【講義】



●教科書に沿って教員が解説し、受講生は授業中に練習を重ねることで身につけていく。

●各講義内で提示される課題(Wordファイル文書・音声)を審査する

●講義の理解度を示すために、<講義ノート>および<テキスト書き込み>両方の撮影画像を最終課題として求める。

●レベルに見合う語彙力を示すために、<単語自習帳作成(手書き)>を毎回の講義の予習として課し、その撮影画像を毎授業の課題として求める。(※『新出単語リスト』(要ダウンロード(無償))の毎回の指定範囲の全単語を、順番を崩さずに手書きでノートに書き写したものとする。)

●スペイン語独自のアルファベット等の入力方法に関しては、Blackboardにマニュアルを置く。講義動画内のアナウンスを参考にした簡便的な表記方法も認めている。
履修条件 スペイン語1単位取得済みの者

大学の方針により、履修希望者多数の場合に抽選を行う(スペイン語4同時履修者や4年生等を優先させる)。
授業計画
1 第5課 目的格代名詞【解説】 (A-3-1)
【事前学習】本シラバスの全体の確認・教科書および配布資料の準備・単語自習帳づくり(第5課前半) (時間 60分)
【事後学習】第1回講義ノート整理・第1回課題作成 (時間 60分)
2 第5課 目的格代名詞【演習】 (A-3-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第5課後半) (時間 60分)
【事後学習】第2回講義ノート整理・第2回課題作成 (時間 60分)
3 第9課 gustar型動詞【解説】 (A-3-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第9課前半) (時間 60分)
【事後学習】第3回講義ノート整理・第3回課題作成 (時間 60分)
4 第9課 gustar型動詞【演習】 (A-3-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第9課後半) (時間 60分)
【事後学習】第4回講義ノート整理・第4回課題作成 (時間 60分)
5 第10課 再帰構造1【解説】 (A-5-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第10課前半) (時間 60分)
【事後学習】第5回講義ノート整理・第5回課題作成 (時間 60分)
6 第10課 再帰構造1【演習】 (A-5-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第10課後半) (時間 60分)
【事後学習】第6回講義ノート整理・第6回課題作成 (時間 60分)
7 第11課 再帰構造2【解説】 (A-5-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第11課前半) (時間 60分)
【事後学習】第7回講義ノート整理・第7回課題作成 (時間 60分)
8 第11課 再帰構造2【演習】 (A-5-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第11課後半) (時間 60分)
【事後学習】第8回講義ノート整理・第8回課題作成 (時間 60分)
9 第12課 比較表現【解説】(A-3-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第12課前半) (時間 60分)
【事後学習】第9回講義ノート整理・第9回課題作成 (時間 60分)
10 第12課 比較表現【演習】(A-3-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第12課後半) (時間 60分)
【事後学習】第10回講義ノート整理・第10回課題作成 (時間 60分)
11 第13課 点過去【解説】(A-2-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第13課前半) (時間 60分)
【事後学習】第11回講義ノート整理・第11回課題作成 (時間 60分)
12 第13課 点過去【演習】(A-2-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第13課後半) (時間 60分)
【事後学習】第12回講義ノート整理・第12回課題作成 (時間 60分)
13 第14課 線過去【解説】(A-2-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第14課前半) (時間 60分)
【事後学習】第13回講義ノート整理・第13回課題作成 (時間 60分)
14 第14課 線過去【演習】(A-2-1)
【事前学習】単語自習帳づくり(第14課後半) (時間 60分)
【事後学習】第14回講義ノート整理・第14回課題作成 (時間 60分)
15 ふたつの過去時制を用いた総合演習(A-2-1)
【事前学習】本コースを通じた単語力の自己診断テスト実施 (時間 60分)
【事後学習】第15回講義ノート整理・第15回課題作成 (時間 60分)
その他
教科書 有田美保 『Paso Doble~Primer Paso』 弘学社 2021年
旧版は内容が全く異なるので、学内販売ルート外で購入しないこと(現行版を新規購入してもらうことになってしまうため)。

●スペイン語1から引き続き履修することでテキスト一冊の学習が仕上がるようになっている。これをもってスペイン語技能試験5級受験が可能となり、必要とされる1000~1200語を上回る語彙数(約1400語)を獲得することができる。
●シリーズ続本「Paso Doble~Segundo Paso」(スペイン語5・6の使用テキスト)に進むと、スペイン語のすべての文法項目を一貫性をもったかたちで習得できるように構成してある。
●テキスト準拠の「新出単語リスト」およびテキスト掲載単語をaーz順に整理した「掲載全単語一覧(通称「ミニ辞書」)を活用することにより、辞書なしで当座の学習ができるようにしてある。
●ネイティブ話者によって録音された、テキスト準拠の無償ダウンロード音声資料が用意されている。
参考書 有田美保 『Paso Doble~Segundo Paso』 弘学社 2021年
成績評価の方法及び基準 レポート:毎回の授業課題(40%)、授業参画度:講義ノートおよびテキスト書き込み画像(30%)、単語自習帳(30%)
●毎回の単語自習帳作成課題は、学期末にまとめて審査されS-Dのスケールで評点化される。一度でも未提出(遅延を含む)・不備課題があった場合には、Dスケール内での部分点評価となる。また、各人の単語習熟度はその他の提出課題内で点検され上記「レポート」素点内に反映される。

●遅延課題や指示仕様と異なる提出物・不備課題は審査することができない。

●翻訳ソフトを使った課題、他者の課題(画像を含む)や辞書・参考書内の例文の流用を禁じる。該当した課題は審査の対象から外している。

●テキスト本体を使用しない者の受講は固くお断りする。

●講義の録音・録画を厳禁する。
オフィスアワー ※Blackboard使用に伴う問題や履修登録・単位認定等の質問等は、学内のご担当部署に問い合わせのこと。)

学内メールシステムの連絡に対し、教員の判断によりZOOMを用いた面談を行う。
備考 ※毎回の講義視聴と課題提出、および期末課題(3点)の提出を遂行できることを確認したうえで履修登録のこと。


本言語の学習を通し,英文法に対して別の視点から理解を深めることができるようになったり,他のラテン語系に触れたときになんとなく理解できたり…といったような言語学的な直感が磨かれるならこの上ない幸せです。

このページのトップ