文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語7 (英文)
日本大学ロゴ

英語7 (英文)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 英語7 (英文)
令和元年度以前入学者 英語7(英文)
教員名 牧野理英
単位数    1 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 前期 履修区分 選択必修
授業の形態 課題研究(Blackboardを通じた学習資料)
遠隔で授業を行わなくてはならないことから、シラバスの内容はかなり変更することがある。
質問等がある場合もあるので不定期にZoom の授業を取り入れる。Zoomでの授業の場合はその都度Blackboard の連絡事項で告知する。
Blackboard ID
20210655 2021英語7(英文)(牧野理英・前・火5)
授業概要 英語の検定試験(TOEIC)の形式を学び、問題演習を通して、各自が定めた目標スコアに向け、対策を行う。
授業のねらい・到達目標 TOEICの問題形式に対応し、高得点がとれるようになることを目的とする。

この科目は文理学部のDP及びCPの3, 4, 5 に対応している。
授業の方法 演習方式で行う。また、自習課題としてe-learning教材を使用する。
本授業の事前・事後学習は, 合わせて1時間の学習を目安とします。
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。
③「英語7」(前期)と「英語8」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。
④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。
授業計画
1 授業のテーマや到達目標、方法などについて説明し、簡単なガイダンスをする。これまでに読んだ英米文学、自身の英語力に関して書いてもらう。
【事前学習】シラバスを事前に確認し、授業全体の流れを理解しておく。 (0.5時間)
【事後学習】Unit 1: Travel の予習 (3.5 時間)
2 Unit 1: Travel
【事前学習】Unit 1 Travel p. 10-15 (2 時間)
【事後学習】p. 10-14 の復習とUnit 1: p. 16-19 (2 時間)
3 Unit 1:Travel p.16-19
【事前学習】p. 16-19 をやっておく (2 時間)
【事後学習】今日の復習と Unit 2: Health p. 20-24 (2 時間)
4 Unit 2: Health p.20-24
【事前学習】p.20-24 をやっておく (2 時間)
【事後学習】今日の復習とUnit 2 p. 25-28 (2 時間)
5 Unit 2:Health p.25-28
【事前学習】p.25-28をやっておく (2 時間)
【事後学習】今日の復習とUnit 3: p.29-33 (2 時間)
6 Unit 3: Entertainment p.29-33
【事前学習】p.29-33 をやっておく (2 時間)
【事後学習】復習とUnit3 後半 (2 時間)
7 Unit 3:Entertainment p.34-37
【事前学習】p.34-37 (2 時間)
【事後学習】復習とUnit 4 前半 (2 時間)
8 Unit 4:Going Home Hunting p.38-41
【事前学習】p.38-41 (2 時間)
【事後学習】復習とUnit4後半 (2 時間)
9 Unit 4: Going Home Hunting p.42-46
【事前学習】p.42-46 (2 時間)
【事後学習】復習とUnit 5前半 (2 時間)
10 Unit 5: Ecology p.47-51
【事前学習】p.47-51 (2 時間)
【事後学習】復習とUnit 5 後半 (2 時間)
11 Unit 5: Ecology p.52-57
【事前学習】p.52-57 (2 時間)
【事後学習】復習と Review をみておく (2 時間)
12 Review Test (Unit 1-5) p.57-62
【事前学習】p.57-62 (2 時間)
【事後学習】復習と Review Test 後半 (2 時間)
13 Review Test (Unit 1-5) p.63-68
【事前学習】p. 63-68 (2 時間)
【事後学習】復習とReview Test後半 試験対策 (2 時間)
14 試験対策
Q and A
【事前学習】試験のために質問等を用意 (1時間)
【事後学習】試験勉強 (3 時間)
15 期末試験と解説
【事前学習】試験勉強 (3時間)
【事後学習】今までに学んだことをまとめ確認する。 (1 時間)
その他
教科書 Naomi Koike  『A Shorter Course in TOEIC Test Grammar 』 南雲堂 2007年
Eri Ooga, Toeic L and R Test : On Target  Book 2, 南雲堂, 2019, 2 edition
上記記載以外のものは初回の授業にて提示
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 試験(40%)、授業内テスト:小テスト(30%)、授業参画度:発言や課題などにおける質疑応答 (30%)
授業参画度は,毎回の発表、授業態度(発言・活動への取り組み)
等で評価します。
授業内テストは各回の小テストで判断します。
オフィスアワー Blackboardもしくは木曜日牧野研究室にて

このページのトップ