検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 英語3 (ドイツ文・地理・地球科学)(史学・社会) | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 英語3 | ||||
教員名 | 大久珠緒 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | 課題研究(Blackboardを通じた学習資料配信) ※初回授業時までにBlackboardでコース登録をし、こまめに情報を確認すること。 【Blackboard ID】 20210476 2021英語3(ドイツ文・地理・地球科学 前期 水曜日1限) 20210484 2021英語3(史学・社会 前期 水曜日2限) ※(Blackboardのコース登録に加え)履修登録期間中にCHIPSで履修登録を行うこと。 |
---|---|
授業概要 | 英語の読解と文法 英語によるコミュニケーションの方法は、「英語1・2」におけるスピーキングとリスニングという音声によるものだけではありません。新聞、小説、雑誌、インターネットなど読むことによるコミュニケーションもまた重要な方法の一つです。 |
授業のねらい・到達目標 | 英語で書かれた文章をより正確に読むことができる。 文法の確認を中心に行いながら、英語の読解力を高めることができる。 この科目は文理学部のDP及びCPの2, 3 に対応している。 |
授業の方法 | 「英語3」の受講生は、英語で書かれた文章を正確に読むために、辞書を丁寧に引き、文章を精読することが求められます。また、その文章の真の意味を読み取る力を養うために、単に英語を日本語に置き換えるだけでなく、その文章の内容についても深く考えることが求められます。演習形式です。 4月14日(水)から7月28日(水)の授業実施日(15回)に、Blackboardを通して、学習資料を配信します。 受講生はその学習資料を確認し、学修してください。 Blackboardの掲示板機能を通して「質疑応答」の機会を設けます。 試験はBlackboardでのテスト機能で実施します。 解説は翌授業日までにBlackboardを通して、学習資料にて行います。 |
履修条件 | ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。 ②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。 ③後期は同一教員による同一次元の「英語4」を履修すること。 ④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する)
【事前学習】教科書全体の構造を把握する (30分時間) 【事後学習】自分のノートを見直して、ガイダンスの内容を把握する (30分時間) |
2 |
Unit 1 Four-Legged Fish [準備]Unit 1 READING を予習する。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書1ページから4ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書1ページから4ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
3 |
Unit 2 Reproduction Without Males [準備]Unit 2 READING を予習する。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書5ページから8ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書5ページから8ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
4 |
Unit 3 Deeper and Deeper [準備]Unit 3 READING を予習する。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書9ページから12ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書9ページから12ぺージを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
5 |
Unit 4 An Explosive World Heritage [準備]Unit 4 READING を予習する。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書13ページから16ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書13ページから16ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
6 |
Unit 5 Fierce Fungi [準備]Unit 5 READING の予習をする。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書17ページから20ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書17ページから20ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
7 |
Unit 6 Extreme Weather [準備] Unit 6 READING を予習する。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書21ページから24ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書21ページから24ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
8 |
中間試験
【事前学習】教科書1ページから24ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書1ページから24ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
9 |
Unit 7 The Wolf Girls of Bengal [準備] Unit 7 READING を予習する。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書25ページから28ページを読む (1時間) 【事後学習】教科書25ページから28ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
10 |
Unit 8 Finding Nessie [準備]Unit 8 READING を予習する。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書29ページから32ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書29ページから32ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
11 |
Unit 9 Crop Circles [準備]Unit 9 READING を予習する。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書33ページから36ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書33ページから36ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
12 |
Unit 10 Smart Roots [準備]Unit 10 READING の予習をする。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける... 【事前学習】教科書37ページから40ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書37ページから40ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
13 |
Unit 11 Insecticide Resistance [準備] Unit 11 READINGの予習をする。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書41ページから44ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書41ページから44ページを読み直し、自分のノートを見直す (30分時間) |
14 |
Unit 12 Unwelcome Guests [準備] Unit 12 READING の予習をする。 配布資料での学習終了後に、BlackboardでCOMPREHENSION QUESTIONS と WRITINGのテストを受ける。 【事前学習】教科書45ページから48ページを読む (30分時間) 【事後学習】教科書45ページから48ページを読み直し、自分のノートを整理する (30分時間) |
15 |
理解度の確認と解説
【事前学習】教科書1ページから48ページを読み直す (30分時間) 【事後学習】自分のノートを見直し、不明点を整理する (30分時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 永田博人 Bill Benfield 『Science Updates』 成美堂 2020年 第6版 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト:Blackboardにて行う数回のテスト(80%)、授業参画度:Blackboardの掲示板機能での質問、テストの回答状況(20%) 授業に対する質問は,必ずBlackboardの掲示板にて行うこと。 授業の準備や次の範囲等は、Blackboardの掲示板にて指示をするため、必ず確認すること。 |
オフィスアワー | 授業終了時 |