文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 総合 II 群 > 公と私の社会科学
日本大学ロゴ

公と私の社会科学

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 公と私の社会科学
教員名 中瀬剛丸
単位数    2 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 総合教育科目
学期 後期 履修区分 選択
授業の形態 主として課題研究(Blackboardを通じた教材の配信)で実施します。一部の回で、Zoomを使った同時双方向型授業(参加できない人は課題研究)を取り入れます。BlackboardのID:20210185
授業概要 この授業は、一人一人が「社会との付き合い方」について考えるためのものです。これから「社会人」として経験するであろう様々な問題について、政治、経済、法律、社会など社会科学の視点や基本的な概念を使って検討することを通じて、公(おおやけ)と私(わたくし)の関係について多角的に考えます。
授業のねらい・到達目標 <知識><技能>
高校までの授業で学んだ知識を土台にして、大学生としての教養を日常生活に活用できるものとして身につけることを授業のねらいとします。その上で、大学卒業後の社会人としての社会との付き合い方を様々な問題に即して論理的に説明できることを目指します。
<能力>
上記の<知識><技能>の習得を経て,以下の<能力>を育むことが目標です。
・世界諸国の歴史や政治,経済,文化,価値観,信条などの現状を概説できる。(A-2-1: 世界の現状を理解し,説明する力)
・仮説に基づく課題や問題を提示し,客観的な情報を基に,論理的・批判的に考察することの重要性を説明できる。(A-3-1: 論理的・批判的思考力)
・事象を注意深く観察して,解決すべき問題を認識できる。(A-4-1: 問題発見・解決力)
この科目は文理学部の学士のDP2・3・4及びCP2・3・4に対応しています。
授業の方法 授業の形式:講義
主として課題研究(Blackboardを通じた教材の配信)で実施します。毎回の授業で課題を出します。教材を読んだり、映像を見たりして、取り上げた問題について考えて、考えたことを文章にまとめることの繰り返しになります。課題については、Blackboardを使って、複数のレポート例をもとに、評価できる点や不十分な点についてのコメント・解説を行って、フィードバックします。初回の授業までにBlackboardのコース登録をしてください。また、ZoomのソフトをインストールしてZoomミーティングに参加できるようにしておいてください。なおZoomミーティングに参加できない人には、課題研究を設定します。
授業計画
1 ガイダンス/授業の進め方と成績評価についての説明 
公(おおやけ)と私(わたくし)について考えることの意味(A-2-1、A-3-1、A-4-1)課題研究
【事前学習】授業計画を把握し、授業のねらいや進め方を理解する。 (1時間)
【事後学習】教材の資料に盛り込まれている論点について、自分の考えをまとめる。 (3時間)
2 公(おおやけ)と私(わたくし)に関する多様な論点(A-3-1) Zoomミーティング・課題研究
【事前学習】自分にとって「社会」はどういう存在かを考える。 (1時間)
【事後学習】コミュニケーション能力とは何かについて、自分の考えをまとめる。 (3時間)
3 パブリック・スピーキング入門(A-2-1) Zoomミーティング・課題研究
【事前学習】公的な場面での意思疎通の必要性について考える。 (1時間)
【事後学習】スピーチの実践で得られた知見、学んだことをまとめる。 (3時間)
4 会社についての思い込み(A-2-1、A-3-1) 課題研究
【事前学習】将来自分が携わりたい仕事について考える。 (1時間)
【事後学習】「就職」と「就社」の違いについて、自分の考えをまとめる。 (3時間)
5 会社についての基礎知識(A-3-1、A-4-1) 課題研究
【事前学習】自分にとっての働く意味をできるだけたくさん上げる。 (1時間)
【事後学習】有価証券報告書で会社の経営状態を把握して、ポイントを整理する。 (3時間)
6 「運命」を左右する選択(A-3-1、A-4-1) 課題研究
【事前学習】「死ぬまでにやりたいこと」を考える。 (1時間)
【事後学習】自分にとって望ましい人生の選択を考える。 (3時間)
7 儲けなければ続けられない。儲けだけでは続けられない。(A-3-1、A-4-1) 課題研究
【事前学習】そもそも会社の目的は何かを調べる。 (1時間)
【事後学習】「会社は誰のものか」について、自分の考えをまとめる。 (3時間)
8 市場の効用と市場の失敗(A-2-1、A-3-1、A-4-1) 課題研究
【事前学習】マスクの価格がどのように決まるのかを考える。 (1時間)
【事後学習】「バブル景気の崩壊」について、自分の考えをまとまる。 (3時間)
9 政府の役割としての所得の再分配(A-2-1、A-3-1、A-4-1) 課題研究
【事前学習】「公共料金」として思い浮かぶものをできるだけ多く上げる。 (1時間)
【事後学習】大学の授業料は誰が負担すべきなのかについて、自分の考えをまとめる。 (3時間)
10 働き方は誰が決めるのか(A-2-1、A-3-1、A-4-1) 課題研究
【事前学習】法律で定められている労働時間の規制について調べる。 (1時間)
【事後学習】「お客様は神様」という考え方の利点と欠点について整理する。 (3時間)
11 服装や化粧に関する暗黙のルール(A-2-1、A-4-1) 課題研究
【事前学習】テレビ局の女性アナウンサーでメガネをかけている人がいるかどうかを調べる。 (1時間)
【事後学習】どのような場面で、他人の目が気になるかを整理してまとめる。 (3時間)
12 「お互いさま」について考える。(A-2-1、A-4-1) 課題研究
【事前学習】リナックスというOSがどのように作られたかを調べる。 (1時間)
【事後学習】信頼を補完する互酬性の役割について、自分の考えをまとめる。 (3時間)
13 「みんなの意見」は正しいかどうかについて考える。(A-3-1、A-4-1)Zoomミーティング・課題研究
【事前学習】「集合知」という言葉の意味と事例を調べる。 (1時間)
【事後学習】選挙制度の意義と課題について整理する。 (3時間)
14 社会にとっての希望の意味について考える。(A-3-1、A-4-1)Zoomミーティング・課題研究
【事前学習】「失われた20年」という言葉の意味と語源を調べる。 (1時間)
【事後学習】「希望のつくり方」を整理して、自分の考えをまとめる。 (3時間)
15 自分を大切に思うことで、社会とつながる。(A-3-1、A-4-1) 課題研究
【事前学習】自分の長所、アピールポイントを400字にまとめる。 (1時間)
【事後学習】15回の授業を振り返って得られた知見、学んだことを整理する。 (3時間)
その他
教科書 指定する教科書はありません。適宜資料を配信します。
参考書 参考文献は授業の中で適宜紹介します。
成績評価の方法及び基準 授業参画度:毎回の授業で出す課題(レスポンスペーパーや小テスト)(100%)
Blackboardを通じて毎回の授業で出す課題(レスポンスペーパーや小テスト)によって授業参画度を評価します。課題の提出とフィードバックはBlackboardを使います。課題の解答を総合して、A-2-1(世界の現状を理解し,説明する力)、A-3-1(論理的・批判的思考力)、A-4-1(問題発見・解決力)の修得状況を評価します。
オフィスアワー 授業についての質問は、Blackboardに掲示板を設けて対応します。
備考 初回講義開始までに、当該授業のBlackboardのコース登録を行うこと。

このページのトップ