検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 美術史 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 美術史 | ||||
教員名 | 加藤詩乃 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 総合教育科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業の形態 | オンデマンド授業(Power Pointによるスライド資料配信) Blackboard ID:20210167 |
---|---|
授業概要 | 日本美術史の流れを各時代の社会的・文化的背景とともに論じる。 飛鳥時代~江戸時代の彫刻・絵画・書跡・工芸の各分野について、代表的な作例を中心に取り上げながら編年的に解説する。特に、東アジアの文化がどのように受容されてきたのかを踏まえたうえで、日本美術の展開を捉えていくことを課題とする。 |
授業のねらい・到達目標 | ・日本美術の代表的な作品や技法について説明できる。 ・東アジア的視野で日本美術史を捉えることができるようになる。 ・美術作品の鑑賞方法を身に付ける。 この科目は文理学部のディプロマポリシーDP3及びカリキュラムポリシーCP6対応している。 なお、新カリキュラム(令和2年度以降の入学者)では、この科目は文理学部のディプロマポリシーDP1,3,8及びカリキュラムポリシーCP1,3,8に対応している。 ・経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて,倫理的な課題を理解し説明することができる。(A-1-1) ・仮説に基づく課題や問題を提示し,客観的な情報を基に,論理的・批判的に考察することの重要性を説明できる。(A-3-1) ・自己の学修経験の振り返りを継続的に行うことができる。(A-8-1) |
授業の方法 | 授業の形式:【講義】 パワーポイントを使用して、講義形式で行います。 課題の提出方法、フィードバック方法等については、授業内で指示します。 |
履修条件 | 履修抽選を実施するので、履修を希望する者は9月18日(土)~9月22日(水)の間に、CHIPSにて所定の手続きを行うこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
1 ガイダンス―日本美術の分類―(A-8-1)
【事前学習】日本美術について関心のある作品、分野、時代を考える。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
2 |
正倉院宝物と仏教美術①法隆寺献納宝物(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
3 |
正倉院宝物と仏教美術②正倉院宝物(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
4 |
日本彫刻史の流れ①飛鳥~平安時代初期(A-3-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
5 |
日本彫刻史の流れ②平安時代中期~鎌倉、南北朝時代(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
6 |
日本絵画史の流れ①仏教絵画(A-3-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
7 |
日本絵画史の流れ②絵巻(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
8 |
日本絵画史の流れ③水墨画(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
9 |
日本絵画史の流れ④近世絵画(A-3-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
10 |
日本書道史の流れ①古代~平安時代初期(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
11 |
日本書道史の流れ②平安時代中期~鎌倉時代(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
12 |
日本書道史の流れ③室町時代~江戸時代(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
13 |
日本工芸史の流れ①陶磁(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
14 |
日本工芸史の流れ②漆工(A-1-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
15 |
まとめ―日本美術史の流れ―(A-8-1)
【事前学習】各自、次回の授業のテーマに該当する作品を調べる。 (2時間) 【事後学習】授業の内容を復習し、関連知識を深める。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | なし |
成績評価の方法及び基準 | レポート:期末レポート(50%)、授業参画度:授業参画度は、毎回の小レポートや課題等の内容で評価します。(50%) |
オフィスアワー | メールや Blackboard にて対応します。 |