文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 総合 I 群 > 地理学
日本大学ロゴ

地理学

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 地理学
教員名 柴原俊昭
単位数    2 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 総合教育科目
学期 前期 履修区分 選択
授業の形態 オンデマンド型(スライド資料に音声解説を録音)授業

Blackboard ID:20210120
授業概要 地理学は自然と人間の関係を探求する学問である。人間を取り巻く自然は、人間の生活範囲や生活スタイル、ものの見方・考え方など、あらゆる面で人間社会に影響を与えている。しかし、人間も主体的に自然に働きかけ、自然環境を変えてきた。自然と調和した人間生活を営むためには、自然の構造やメカニズムを正しく認識する必要がある。本講義では自然を構成している地形・気候・植生・土壌などの要素の中から、前半は気候環境に焦点をあて、過去の気候変動、気候システム、日本の気候の特徴などについて学んで行く。後半は人間の自然への働きかけに焦点を当て、都市化に伴う自然への働きかけ、また、マツ林や熱帯林の人間の影響などについて学んで行く。
授業のねらい・到達目標 1)気候変動の周期性を理解し、氷期・間氷期について説明することができる。
2)気負う変動の中で、現在の位置付け、長期的予測について説明することができる。
3)都市化と自然への人間の働き方の時代的特徴を理解し、今後の自然への働き方について説明することができる。
4)森林の人為的影響について理解し、説明することができる。
この科目は文理学部(学士(地理学)のディプロマポリシーDP1及びカリキュラムポリシーCP1に対応しています。
授業の方法 授業の形式:【講義】
オンデマンド型(スライド資料に音声解説)
1回の授業を2,3回(1回10~15分)に分けて配信します。
毎回、簡単な課題を出すので、期日までに提出することが必要です。
本授業の事前・事後学習は、各2時間の学習を目安としています。
授業計画
1 地理学の目的、自然の捉え方、授業内容の概説、評価方法の説明(オンデマンド授業)
【事前学習】シラバスを確認し、全体の流れを理解しておくこと。 (1時間)
【事後学習】学習した内容をまとめておくこと。 (1時間)
2 第四紀気候変動(オンデマンド授業)
第四紀の気候変動の特徴、周期性、氷期、間氷期、後氷期、現在の位置付け、将来予測について解説する。
【事前学習】気候変動について調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】第四紀の気候変動の特徴、現在の位置付けについて理解しておくこと。 (3時間)
3 歴史時代の気候変動(オンデマンド授業)
約1万年間気候変動と人間社会柄の影響について解説する。
【事前学習】気候が変化すると、どのように生活に影響があるか、考えておくこと。 (2時間)
【事後学習】気候変動が文化の盛衰を左右することを理解しておくこと。 (2時間)
4 気候変動と縄文・弥生文化(オンデマンド授業)
縄文時代、弥生時代の気候環境と文化の発達地域について解説する。
【事前学習】縄文時代、弥生時代について調べておくこと。 (1時間)
【事後学習】気候が変動すると、文化の発達地域も変化することをりかいしておくこと。 (2時間)
5 気候システム(オンデマンド授業)
緯度別エネルギー収支、熱輸送、大気の循環などについて解説する。
【事前学習】気候システムについて調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】大気の循環、雨の降る地域、降らない地域などを理解しておくこと。 (3時間)
6 日本の気候(オンデマンド授業)
日本の気候の特徴、日本の気候に影響を与えているものについて解説する。
【事前学習】日本の気候について調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】日本の気候の多様性について理解しておくこと。また、グローバルな視点で、日本の気候に影響を与えているものを理解すること。 (2時間)
7 都市の高温化現象(オンデマンド授業)
ヒートアイランド現象の要因、特徴について解説する。
【事前学習】ヒートアイランド現象について調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】ヒートアイランド現象の要因、特徴、ヨーロッパとの違いなどを理解しておくこと。 (2時間)
8 都市化と自然ー江戸時代(オンデマンド授業)
都市の拡大は周辺の自然の破壊によってなされる。江戸時代の自然への働きかけについて解説する。
【事前学習】江戸時代について調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】江戸時代の自然への働きかけの特徴を理解しておくこと。 (2時間)
9 都市化と自然ー明治以降(オンデマンド授業)
明治時代以降の自然への働きかけについて解説する。
【事前学習】明治以降の社会について調べておくとこと。 (2時間)
【事後学習】明治から第二次世界大戦、高度経済成長期の自然への働きかけの特徴についおて理解しておくこと。 (2時間)
10 都市の自然環境(オンデマンド授業)
都市化に伴う、地形・大気・水(水害)について解説する。
【事前学習】都市環境について調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】都市化に伴う地形・大気・水の影響を理解しておくこと。 (2時間)
11 都市景観(オンデマンド授業)
都市景観を日本とヨーロッパで比較し、その特徴について解説する。
【事前学習】日本の街並みの様子について、考えておくこと。 (2時間)
【事後学習】都市景観の特徴、その特徴をもたらした要因について理解しておくこと。 (2時間)
12 マツ林の盛衰(オンデマンド授業)
マツ林の盛衰は、人間活動の結果であることを解説する。
【事前学習】日本の森林について調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】マツ林の盛衰と任生活との関係を理解しておくこと。 (2時間)
13 熱帯林の破壊(オンデマンド授業)
熱帯林の生態的特徴、熱帯林の利用、その影響について解説する。
【事前学習】熱帯林について調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】熱帯林の生態的特徴について理解しておくこと。 (2時間)
14 水環境(オンデマンド授業)
水の存在形態の違い、水の循環、水の偏在性について解説する。
【事前学習】水環境について調べておくこと。 (2時間)
【事後学習】水の存在形態、水循環、偏在性について理解しておくこと。 (2時間)
15 まとめ、と解説
【事前学習】今までの授業をまとめておくこと。 (3時間)
【事後学習】授業の内容整理をしておくこと。 (3時間)
その他
教科書 教科書は使いません。
参考書 水野一晴 『世界がわかる地理学入門 (ちくま新書)』 ちくま書房 2018年 第初版
富田啓介 『はじめて地理学』 ベレ出版 2017年 第初版
安田喜憲 『1万年前』 イースト・プレス 2014年 第初版
茂泉吉則(監修) 『今がわかる時代がわかる日本地図』 成美堂出版 2021年 第初版
成績評価の方法及び基準 授業内テスト:授業内テスト、課題の提出(100%)
オフィスアワー 質問はBlackboardおよび電子メールで受け付ける。メールアドレスについては授業内で知らせる。

このページのトップ