検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 社会福祉学 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 久保田純、太田由加里、山田祐子、吉田仁美、白川泰之、鴨澤小織、諏訪徹 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1・2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 総合教育科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業の形態 | オンデマンド授業(powerpointによるスライド資料配信) Blackboard コースID:20210115 |
---|---|
授業概要 | 現代日本では少子高齢化や人口減少などの大きな社会変動が継続し、私たちの暮らしの中では地域や家庭における人々の繋がりが弱体化しており、さまざまな課題を抱えながら社会の中から孤立をしていってしまう人々が増えてきている。このような現状に対して、社会福祉領域では、地域の多様な主体が参画し、人と人、人と資源が世代や分野を超えつながり、地域の中で全ての人々が孤立せずに支え合うことが可能となる「地域共生社会」の構築が求められている。このような「地域共生社会」の構築においては、制度等から取りこぼされてしまう人々や、見えにくい上に理解されにくく、社会からの抑圧や排除の対象となる人々、いわゆる「社会的排除」の対象となってしまう人々への支援のあり方の検討が喫緊の課題である。授業ではこのような「社会的排除」について、社会から排除されやすい(されてきた)人々に焦点をあてながら、その概念、経過、現状、課題等を学ぶ。 具体的には各教員が①生活困窮者、②子ども、③高齢者、④障害者、⑤居住、⑥女性、⑦地域という7つの領域における「社会的排除と地域共生社会」に関する講義等をオムニバス形式で行う。この講義等を通して、幅広い視点の中で「社会的排除」が生み出される構造や、「地域共生社会」の構築に向けた取り組みについても受講生自身で考える機会とする。 |
授業のねらい・到達目標 | ・「地域共生社会」「社会的排除」の概念を理解し、説明できるようになる。 ・具体的な人の上に生じる「社会的排除」の状況や課題を多面的に見つめ、理解を深められるようになる。 ・社会から排除されやすい(されてきた)人々を生み出す構造と、「地域共生社会」の実現に向けた取り組みについて、自分なりに考え説明できるようになる。 この科目は文理学部のディプロマポリシーDP1、DP2、DP3、DP4及びカリキュラムポリシーCP1、CP2、CP3、CP4に対応している。 ・経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて、倫理的な課題を理解し説明することができる。(A-1-1) ・世界諸国の歴史や政治、経済、文化、価値観、信条などの現状を概説できる。(A-2-1) ・仮説に基づく課題や問題を提示し、客観的な情報を基に、論理的・批判的に考察することの重要性を説明できる。(A-3-1) ・事象を注意深く観察して、解決すべき問題を認識できる。(A-4-1) |
授業の方法 | 授業の形式【講義】 原則、オンデマンド講義形式である。各教員がオムニバス形式で講義する。各回の授業内容については、blackboardを通じて各教員がテーマ等に基づいて学習内容とテーマを設定して実施する。 *本授業の事前・事後学習は、各2時間の学習を目安とするが、各教員の指導に基づいた学習を行うものとする。 *授業の形態については各教員によって変更される可能性がある。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(授業のテーマや目標、授業の方法等について説明する)(久保田純)【オンデマンド授業】
【事前学習】シラバスを事前によく読み、社会的排除という現象を考えてみる。 (2時間) 【事後学習】社会的排除に関する疑問点を自分なりに調べる。 (2時間) |
2 |
「地域共生社会」と「社会的排除」の概念 (久保田純)(A-1,A-2)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
3 |
生活困窮者と「社会的排除」 (久保田純)(A-3,A-4)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
4 |
子どもと「社会的排除」の概要 (太田由加里)(A-1,A-2)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
5 |
子どもと「社会的排除」の現状 (太田由加里)(A-3,A-4)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
6 |
高齢者と「社会的排除」の概要 (山田祐子)(A-1,A-2)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
7 |
高齢者と「社会的排除」の現状 (山田祐子)(A-3,A-4)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
8 |
障害者と「社会的排除」の概要 (吉田仁美)(A-1,A-2)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
9 |
障害者と「社会的排除」の現状 (吉田仁美)(A-3,A-4)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
10 |
居住と「社会的排除」の概要 (白川泰之)(A-1,A-2)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
11 |
居住と「社会的排除」の現状 (白川泰之)(A-3,A-4)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
12 |
女性と「社会的排除」の概要 (鴨澤小織)(A-1,A-2)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
13 |
女性と「社会的排除」の現状 (鴨澤小織)(A-3,A-4)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
14 |
「社会的排除」と「地域共生社会」 (諏訪徹)(A-1,A-2)【オンデマンド授業】
【事前学習】指示した資料を読み、出された課題等に取り組んでください。 (2時間) 【事後学習】学習した内容をまとめ、整理してください。 (2時間) |
15 |
「社会福祉学」の振り返りとまとめ (諏訪徹)(A-3,A-4)【オンデマンド授業】
【事前学習】いままでの授業全体を整理し、レポートを作成する。 (2時間) 【事後学習】今まで学んだことを振り返り整理し、 まとめレポートを作成する。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 各講義で適宜指示をする。 |
参考書 | 参考書は授業のなかで随時紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度:授業での貢献度(50%) 各教員が課題等を出し、それぞれの評価を行い、その合計を成績とする。 課題レポートの内容や授業参画度(毎回の講義の視聴状況)を通して、(A-1,A-2,A-3,A-4)の達成度を評価する。 |
オフィスアワー | 初回授業時に各教員より提示する。 |