検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和元年度以前入学者 | ドイツ語学専門講義3 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 中島伸 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3・4 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
科目群 | ドイツ文学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | オンデマンド型の遠隔授業(12回)と課題研究(3回)を組み合わせる。 授業開始までにBlackBoardのコースID 20201922 : ドイツ語9(中島伸・前・水5)に登録し、初回授業の注意事項に従って準備をしておくように。 |
---|---|
授業概要 | 現代ドイツ語における様々な品詞には重要な項目が潜んでおります。本講義では,格と関わりのある3つの品詞(名詞,前置詞,動詞)を形態的に分類しながら,これら3つの品詞の特徴について学修します。また,格を示す冠詞の機能,そして名詞句の意味的な役割についても学修します。 |
授業のねらい・到達目標 | ・名詞の性の区分と形態的分類を理解することができる。 ・前置詞の区分を理解することができる。 ・動詞の意味的な区分と統語的分類を理解することができる。 ・冠詞の機能,無冠詞で用いられる名詞の用法,名詞句の意味的役割を理解することによって,複雑なドイツ語文の内容を把握することができる。 ・物事を既存の知識にとらわれることなく,ドイツ語圏,ヨーロッパの理解に基づいて論理的・批判的に考察し,その本質を捉えた上で他者に説明することができる(A-3-4)。 ・ドイツ語圏,ヨーロッパに関わる資料や事象から見出される問題を発見し,それを自らの問題と結びつけつつ,専門的知識に加えて独自性を持って,解決案することができる(A-4-4)。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP3,4及びカリキュラムポリシーCP3,4に対応している。 |
授業の方法 | 5月11日から8月1日までの授業実施日(12回)に,Blackboardを通じてオンデマンド教材を配信する(15分程度×3)。 受講生はその教材を視聴し,学修すること。 また,課題を解き期日まで(Blackboardで指定)に所定の方法で提出すること。 また,Blackboardの掲示板機能を通じて「質問」と「議論」の機会を提供する。 試験日はBlackboardを通じて試験問題を配信する。別途,課題研究については最終提出期限を8月8日として3回実施する。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
自己紹介と学修計画立案(オンデマンド授業)。
【事前学習】シラバスの概要を確認し,個人の時間割を作成しておくこと。 (2時間) 【事後学習】受講希望者とコミュニケーションを図り,各自で履修登録の準備をすること。 (2時間) |
2 |
名詞の性の区分(自然界の性と文法上の性)について学ぶ(オンデマンド授業)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられている名詞の意味を調べ,自然界の性と文法上の性の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した自然界の性と文法上の性を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
3 |
意味的な基準による名詞の区分について学ぶ(オンデマンド授業)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられている名詞の意味を調べ,ドイツ語文の和訳をしておくこと。そして,意味的な基準による名詞の区分の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した意味的な基準による名詞の区分を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
4 |
定冠詞の機能について学ぶ(オンデマンド授業)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられている名詞の意味を調べ,ドイツ語文の和訳をしておくこと。そして,定冠詞の機能の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した定冠詞の機能を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
5 |
不定冠詞の機能について学ぶ(オンデマンド授業)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられている名詞の意味を調べ,ドイツ語文の和訳をしておくこと。そして,不定冠詞の機能の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した不定冠詞の機能を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
6 |
無冠詞で用いられる名詞の種類と用法について学ぶ(オンデマンド授業)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられている名詞の意味を調べ,ドイツ語文の和訳をしておくこと。そして,無冠詞で用いられる名詞の用法の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した無冠詞で用いられる名詞の用法を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
7 |
文中における格の役割,格を示す方式,格の数,そして格の下位区分について学ぶ(オンデマンド授業)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられているドイツ語文の和訳をし,格の役割,格を示す方式,格の数,格の下位区分の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した格の役割,格を示す方式,格の数,格の下位区分を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
8 |
名詞句に該当する動作主,対象,受益者について学ぶ(オンデマンド授業)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられているドイツ語文の和訳をし,動作主,対象,受益者の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した名詞句に該当する動作主,対象,受益者を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
9 |
名詞句に該当する位置規定,方向規定,様態規定,数量規定,随伴規定,道具規定について学ぶ(課題研究)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられているドイツ語文の和訳をし,位置規定,方向規定,様態規定,数量規定,随伴規定,道具規定の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した名詞句に該当する位置規定,方向規定,様態規定,数量規定,随伴規定,道具規定を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
10 |
名詞句に該当する時点規定,因果規定,同定対象について学ぶ(課題研究)。(A-3)
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられているドイツ語文の和訳をし,時点規定,因果規定,同定対象の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した名詞句に該当する時点規定,因果規定,同定対象を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
11 |
前置詞の体系,場所を表す前置詞の1つである(基幹)位置前置詞について学ぶ(オンデマンド授業)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられているドイツ語文の和訳をし,(基幹)位置前置詞の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した(基幹)位置前置詞を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
12 |
(基幹)位置前置詞以外の場所を表す前置詞(同位置を表す前置詞と移動関係を表す前置詞),時点・様態・因果関係しか表さない前置詞について学ぶ(オンデマンド授業)。(A-3)
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられているドイツ語文の和訳をし,同位置を表す前置詞,移動関係を表す前置詞,時点・様態・因果関係しか表さない前置詞の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した同位置を表す前置詞,移動関係を表す前置詞,そして時点・様態・因果関係しか表さない前置詞を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
13 |
意味的な基準による動詞の区分,そして動詞の統語的分類(人称動詞と非人称動詞,他動詞と自動詞)について学ぶ(オンデマンド授業)。
【事前学習】Blackboardに添付されている資料を通読した上で,資料に挙げられている動詞の意味を調べ,ドイツ語文の和訳をしておくこと。そして,動詞の統語的分類の概要をつかんでおくこと。 (2時間) 【事後学習】本講義で学修した意味的な基準による動詞の区分,人称動詞と非人称動詞の区分,そして他動詞と自動詞の区分を復習し,ノートに整理すること。 (2時間) |
14 |
期末試験とその解説(A-3,A-4)(オンデマンド授業)
【事前学習】第2回~第13回までの授業内容を復習しておくこと。 (3時間) 【事後学習】友人と積極的に議論して,解けなかった試験問題を解き直すこと。 (1時間) |
15 |
まとめ(これまでの復習と解説を行い,講義内容の理解を深める)(課題研究)
【事前学習】第2回~第13回までの授業時に学んだことを整理しておくこと。 (2時間) 【事後学習】事前学習の続きを行う。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 適宜資料を配布する。 |
参考書 | 授業時に紹介します。 |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト:期末試験の点数にて評価します。(70%)、授業参画度:オンデマンド教材の視聴状況とクイズの回答状況の記述内容を評価します。(30%) ・A-3,A-4の達成度はクイズの記述状況と期末試験の解答状況にて判定します。 |
オフィスアワー | Blackboardにて対応します。 |
備考 | 分からないことはそのままにせず,すぐに質問する習慣を身に付けるようにして下さい。そして,皆様が受講している科目(特に演習)で読んだドイツ語の文章の中から,本講義で説明した項目に該当する例を探す習慣を身に付けるようにして下さい。 |