文理学部シラバスTOP > 文理学部 > コンピュータ科目 > アルゴリズムとプログラミング基礎
日本大学ロゴ

アルゴリズムとプログラミング基礎

このページを印刷する

令和2年度入学者 アルゴリズムとプログラミング基礎
教員名 田中絵里子
単位数    2 学年    1 開講区分 文理学部
科目群 コンピュータ科目
学期 後期 履修区分 選択
授業の形態 オンデマンド型と課題研究を組み合わせて実施する。

Blackboard(コース)ID
20201157 : 2020 アルゴリズムとプログラミング基礎 (田中絵里子・後・金3)
授業概要 これまでの教育課程でプログラミングを学修する機会のなかった学生を対象に,初歩的なアルゴリズムの考え方を演習を通して学修する。
授業のねらい・到達目標 プログラミング未経験者を対象に,初歩的なビジュアルプログラミング,テキストコーディング,ロボットプログラミングの講義と演習を通して,物事を筋道立てて考えるアルゴリズムの基礎を理解できるようになることを目標とする。
・ビジュアルプログラミング:視覚的オブジェクトを使ってプログラムを作る
・テキストコーディング:プログラミング言語でプログラムを作る
・ロボットプログラミング:プログラミングで自作のロボットを動かす

この科目は文理学部のDP3, DP4、DP5及びCP3, CP4, CP5に対応している。
仮説に基づく課題や問題を提示し,客観的な情報を基に,論理的・批判的に考察することの重要性を説明できる。(A-3-1)
事象を注意深く観察して,解決すべき問題を認識できる。(A-4-1)
新しいことに挑戦する気持ちを持つことができる。(A-4-1)
授業の方法 1人1台のPC環境があるものと想定して授業を進めていく。
使用するアプリケーションの説明は授業内に行う。また,授業内における演習等は,Windowsを基本として解説する。
授業に関する連絡事項の伝達や課題提出等には,学内共通LMSのBlackboardを利用する。
なお,本授業の事前・事後学習は,各2時間の学修を目安とする。
履修条件 1年生必修科目「情報リテラシー」を履修済みであること。また,希望者が多い場合には抽選とする。
なお,この科目はこれまでに全くプログラミングを経験したことのない,またはコンピュータに苦手意識があるようなプログラミング未経験者を対象に開講するため,特に文系学生の受講を期待する。
理系学生や,プログラミングに少しでも経験のある入門レベル者には,「アルゴリズムとプログラミング応用」の受講を強く勧める。
授業計画
1 ガイダンス(講義の内容と進め⽅,成績評価など)(A-5)(オンデマンド型)
【事前学習】小学校におけるプログラミング必修化について調べてくる (1時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (1時間)
2 ビジュアルプログラミング(1) (A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 言語の種類と特徴,スクリプト,コード,逐次処理,オブジェクト,メソッド,乱数
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
3 ビジュアルプログラミング(2)(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 センダー,レシーバー,ブロードキャスト,変数,配列
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
4 ビジュアルプログラミング(3)(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 条件分岐,入れ子構造
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
5 ビジュアルプログラミング(4)(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 比較演算,論理演算
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
6 ビジュアルプログラミング(5)(A-3,A-4,A-5)(課題学習)
 作品制作
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
7 ビジュアルプログラミング(6)(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 作品発表
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
8 テキストコーディング(1)(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 コマンド,関数
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
9 テキストコーディング(2)(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 インスタンス,パラメーター
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
10 テキストコーディング(3)(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 座標,タッチイベント
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
11 テキストコーディング(4)(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 拡張現実
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
12 テキストコーディング(5)(A-3,A-4,A-5)(課題学習)
 作品制作
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
13 テキストコーディング(5)(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 作品発表
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (3時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
14 ロボットプログラミング(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
 動きの基本操作と全体設計
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (3時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
15 振り返りとまとめ(A-3,A-4,A-5)(オンデマンド型)
【事前学習】LMS上で公開する教材を利用し内容を理解する (2時間)
【事後学習】LMS上で課題の提出を行う (2時間)
その他
教科書 使用しない
参考書 必要に応じて授業で紹介する
成績評価の方法及び基準 レポート:課題(40%)、授業参画度(60%)
・授業参画度は授業内に実施する演習及びリアクションペーパー等により総合的に評価する。
・各DP, CPについての評価・判定もレポート及び授業参画度により総合的に測る。
オフィスアワー 開講時に授業で案内する
備考 この科目はコード学修が中心ではありません。
プログラミングを通して,物事を筋道を立てて考えることや,整理して伝える力を身に付けることに重点を置きます。
コンピュータが苦手な学生や文系学生に向けた「超初級者コース」です。
そのため,既にプログラミングの学修経験のある者には,上位科目「アルゴリズムとプログラミング応用」の受講を勧めます。

本シラバスは遠隔授業に対応したものです。変更となる場合には授業で案内します。

このページのトップ