文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語5 (英文・心理)
日本大学ロゴ

英語5 (英文・心理)

このページを印刷する

令和元年度以前入学者 英語5 (英文・心理)
教員名 佐々木恵理
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 前期 履修区分 選択
授業の形態 課題研究(Blackboardを通じた学習資料配信)
*CHIPSでの履修登録に加え、初回授業時までにBlackboardでこの科目の登録をしておくこと
授業概要 英作文をとおして日常表現を学ぶ
授業のねらい・到達目標 日常生活において、自然な英語で自分自身を表現できる。

この科目は文理学部のDP及びCPの1, 3, 4 に対応している。
授業の方法 課題研究。Blackboardを用いて、学習資料を配布し、課題を指示します。
・教員が課題を出します。
・教科書の該当箇所をよく読み、課題の自主学習を行います。
・課題を提出します。
・教員が該当箇所の解説および課題の解答を行います。
・質問はメールで受け付けます。
(随時「学習ノート」をまとめます)
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。
③「英語5」(前期)と「英語6」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。
④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。(中国語中国文化学科及びドイツ文学科の学生は除く。)
授業計画
1 授業ガイダンス
授業内容の説明。作文作成の形式と提出についての説明。
【事前学習】シラバスを確認し、テキストの文法の項目に目を通しておく (30分時間)
【事後学習】基本的な文法事項と用語を説明した学習資料に目を通しておく (30分時間)
2 Chapter 1, Unit 1:文の基本パーツ
例文を用いて、文法事項について説明をする。
【事前学習】基本的な文法事項と用語を説明した学習資料に目を通しておく (30分時間)
【事後学習】Chapter 1, Unit 1の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
3 Chapter 1, Unit 1:文の基本パーツ(作文の提出)
練習問題の解答と解説。
作文の解答例と解説。
【事前学習】Chapter 1, Unit 1の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
【事後学習】Chapter 1, Unit 1の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
4 Chapter 1, Unit 2:名詞
例文を用いて、文法事項について説明をする。
【事前学習】Chapter 1, Unit 1の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
【事後学習】Chapter 1, Unit 2の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
5 Chapter 1, Unit 2:名詞(作文の提出)
練習問題の解答と解説。
作文の解答例と解説。
【事前学習】Chapter 1, Unit 2の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
【事後学習】Chapter 1, Unit 2の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
6 Chapter 2, Unit 3:動詞
例文を用いて、文法事項について説明をする。
【事前学習】Chapter 1, Unit 2の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
【事後学習】Chapter 2, Unit 3の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
7 Chapter 2, Unit 3:動詞(作文の提出)
練習問題の解答と解説。
作文の解答例と解説。
【事前学習】Chapter 2, Unit 3の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
【事後学習】Chapter 2, Unit 3の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
8 Chapter 3, Unit 4:現在・過去・未来
例文を用いて、文法事項について説明をする。
【事前学習】Chapter 2, Unit 3の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
【事後学習】Chapter 3, Unit 4の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
9 Chapter 3, Unit 4:現在・過去・未来(作文の提出)
練習問題の解答と解説。
作文の解答例と解説。
【事前学習】Chapter 3, Unit 4の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
【事後学習】Chapter 3, Unit 4の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
10 Chapter 3, Unit 5:進行形・完了形
例文を用いて、文法事項について説明をする。
【事前学習】Chapter 3, Unit 4の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
【事後学習】Chapter 3, Unit 5の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
11 Chapter 3, Unit 5:進行形・完了形(作文の提出)
練習問題の解答と解説。
作文の解答例と解説。
【事前学習】Chapter 3, Unit 5の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
【事後学習】Chapter 3, Unit 5の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
12 Chapter 4, Unit 6:形容詞
例文を用いて、文法事項について説明をする。
【事前学習】Chapter 3, Unit 5の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
【事後学習】Chapter 4, Unit 6の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
13 Chapter 4, Unit 6:形容詞(作文の提出)
練習問題の解答と解説。
作文の解答例と解説。
【事前学習】Chapter 4, Unit 6の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
【事後学習】Chapter 4, Unit 6の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
14 Chapter 4, Unit 7:副詞
例文を用いて、文法事項について説明をする。
【事前学習】Chapter 4, Unit 6の練習問題を解く(作文清書) (30分時間)
【事後学習】Chapter 4, Unit 7の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
15 全体のまとめとおさらい
【事前学習】Chapter 4, Unit 7の文法事項を読み、課題に取り組む (30分時間)
【事後学習】学習ノートのまとめ (30分時間)
その他
教科書 寺秀幸ほか 『Vitamin G Grammar to Energize Your English 書ける話せる実践英文法』 センゲージ
参考書 なし
成績評価の方法及び基準 レポート:課題の評価(70%)、授業参画度:課題と学習ノートの提出(10%)、学習ノートの評価(20%)
「課題の評価」は、設問の解答、練習問題の解答と作文の提出を評価します。
「授業参画度」は、課題の提出回数と学習ノートの提出で判断します。未提出分は欠席(参画度なし)とみなします。
オフィスアワー メールで受け付けます。

このページのトップ