検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 科目名 平成27年度以前入学者 |
英語基礎演習2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 堀切大史 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 英文学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 | ||
| 授業概要 | 英米ポップソングの歌詞を読む。 その多様な英語表現を学修するとともに、それぞれの時代背景と関連づけながら聴くことによって、それぞれの時代の歌詞に描かれている英米の多様な文化についても学修します。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 英米ポップソングの歌詞を、その多様な英語表現に触れながら理解できるようになるとともに、英米の多様な文化についても理解できるようになることを目標とします。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP1,DP3,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP1, CP7に対応しています。 |
| 授業の方法 | 演習形式(歌詞の読解およびグループ・プレゼンテーション) 本授業の事前・事後学習は各2時間の学習を目安とします。 |
| 履修条件 | クラス指定 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 |
ザ・ビートルズ「エリナ・リグビー」 【事前学習】歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 2 |
ボブ・ディラン「風に吹かれて」 サイモン&ガーファンクル「サウンド・オヴ・サイレンス」 【事前学習】発表資料の作成および歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 3 |
マドンナ「マテリアル・ガール」 デイヴィッド・ボウイ「スペース・オディティ」 【事前学習】発表資料の作成および歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 4 |
イーグルス「ラスト・リゾート」 ブルース・スプリングスティーン「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」 【事前学習】発表資料の作成および歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 5 |
オアシス「リヴ・フォーエヴァー」 ザ・スミス「ゼア・イズ・ア・ライト」 【事前学習】発表資料の作成および歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 6 |
ポップソングの歌詞についてグループ・プレゼンテーション (1) 【事前学習】発表資料の作成および歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 7 |
ポップソングの歌詞についてグループ・プレゼンテーション (2) 【事前学習】発表資料の作成および歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 8 |
ポップソングの歌詞についてグループ・プレゼンテーション (3) 【事前学習】発表資料の作成および歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 9 |
ポップソングの歌詞についてグループ・プレゼンテーション (4) 【事前学習】発表資料の作成および歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 10 |
ポップソングの歌詞についてグループ・プレゼンテーション (5) 【事前学習】発表資料の作成および歌詞の精読 【事後学習】ノートの整理および授業内容の確認 |
| 11 |
授業内テストおよび振り返り 【事前学習】配付資料およびノートの確認 【事後学習】英米のポップソングをいろいろ聴くことによって自らの読解力の確認! |
| 12 |
ワールド・カフェ:セッション① 【事前学習】開催日時および実施会場の確認 【事後学習】セッション①をふまえて自らの大学生活について考える |
| 13 |
ワールド・カフェ:セッション② 【事前学習】開催日時および実施会場の確認 【事後学習】セッション②をふまえて自らの大学生活について考える |
| 14 |
キャリア形成について考える 1(卒業生の話を聞く 1) 【事前学習】自らのキャリア形成について考える 【事後学習】授業をふまえて自らのキャリア形成について具体的に計画する |
| 15 |
キャリア形成について考える 2(卒業生の話を聞く 2) 【事前学習】自らのキャリア形成について考える 【事後学習】授業をふまえて自らのキャリア形成について具体的に計画する |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | ハンドアウト |
| 参考書 | 英語辞典その他の事典や辞典など |
| 成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(50%)、授業参加(20%)、プレゼンテーション(30%) 授業内テストは学期末に授業内で行うテストで評価します。 授業参加は毎回の事前学習の度合および質問・コメントで評価します。 |
| オフィスアワー | 基本的に月水木の授業外の時間に7号館3階7320堀切研究室で応対します。 |
| 備考 | 本科目では学部間横断ワークショップ「ワールド・カフェ」を10月20日(日)に実施します。 (ただし、悪天等により、10月27日(日)に延期することがあります。) 学生ごとに、受講する会場・時間等が異なりますので、詳細は授業にてお知らせします。 |