検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 科目名 | 英語学演習5 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 小倉美知子 | ||||
| 単位数 | 1 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 英文学専攻 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業概要 | 古英語(700-1050)の文法の基礎とテクスト精読 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 英語の発達を知るうえで必要な知識を得るため、英語の最も古い時代の文法を理解し、文法書の例文を読んだ上で、古英語の特徴を知るために詩を精読する。 |
| 授業の方法 | 講義とテクストの精読 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 |
Introduction 【事前学習】シラバスを読んでおくこと. 少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要となる. 【事後学習】関連図書を図書館で確認すること |
| 2 |
文法説明 (名詞と形容詞) 【事前学習】前回の授業での説明を復習しておくこと. 少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 3 |
文法説明 (動詞の syntax) 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと. 少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 4 |
文法説明 (助動詞と語順) 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 5 |
古英詩 Exodus を読む(ll. 1-50) 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 6 |
Exodus ll. 51-100 【事前学習】文法説明を復習しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 7 |
Exodus ll. 101-150 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 8 |
Exodus ll. 151-200 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 9 |
Exodus ll. 201-250 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 10 |
Exodus ll. 251-300 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 11 |
Exodus ll.301-350 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 12 |
Exodus ll. 351-400 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 13 |
Exodus ll. 401-450 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 14 |
Exodus ll. 451-500 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】授業内容を復習しておくこと |
| 15 |
Exodus ll. 501-590 (end of the poem) 【事前学習】前回の内容を確認しておくこと.少なくとも事前・事後合わせて1時間の学習が必要. 【事後学習】詩の内容をもう一度復習しておくこと |
| 16 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 17 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 18 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 19 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 20 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 21 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 22 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 23 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 24 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 25 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 26 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 27 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 28 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 29 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| 30 |
【事前学習】 【事後学習】 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | E. B. Irving, Jr., The Old English Exodus, Archon Books, 1970 Bruce Mitchell and Fred Robinson, A Guide to Old English, Blackwell, 1992, 5 edition 教科書はこちらで用意する |
| 参考書 | G. P. Krapp, The Junius Manuscript:Anglo-Saxon Poetic Records、Vol. I, Columbia University Press, 1931 |
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度(50%) 授業参画度は毎回の発表により評価する |
| オフィスアワー | 授業の前後に行う |