検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 科目名 | 西洋史特殊研究7 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 森ありさ | ||||
| 単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 史学専攻 | ||||
| 学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業概要 | 西洋近現代史テーマ研究 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 西洋近現代史に関する個別のテーマ研究 |
| 授業の方法 | 演習形式 本授業の事前・事後学習は、各2時間の学習を目安とします。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 |
イントロダクション 【事前学習】修士論文のテーマのまとめ 【事後学習】授業内容の復習 |
| 2 |
受講生A研究報告 【事前学習】報告準備 【事後学習】授業内容の復習 |
| 3 |
受講生B研究報告 【事前学習】報告準備 【事後学習】授業内容の復習 |
| 4 |
受講生C研究報告 【事前学習】報告準備 【事後学習】授業内容の復習 |
| 5 |
受講生D研究報告 【事前学習】報告準備 【事後学習】授業内容の復習 |
| 6 |
受講生E研究報告 【事前学習】報告準備 【事後学習】授業内容の復習 |
| 7 |
外国語文献講読1 【事前学習】講読文献の予習 【事後学習】授業内容の復習 |
| 8 |
外国語文献講読2 【事前学習】講読文献の予習 【事後学習】授業内容の復習 |
| 9 |
外国語文献講読3 【事前学習】講読文献の予習 【事後学習】授業内容の復習 |
| 10 |
外国語文献講読4 【事前学習】講読文献の予習 【事後学習】授業内容の復習 |
| 11 |
外国語文献講読5 【事前学習】講読文献の予習 【事後学習】授業内容の復習 |
| 12 |
外国語文献講読6 【事前学習】講読文献の予習 【事後学習】授業内容の復習 |
| 13 |
外国語文献講読7 【事前学習】講読文献の予習 【事後学習】授業内容の復習 |
| 14 |
史料調査の実践 【事前学習】修士論文関連文献の予習 【事後学習】授業内容の復習 |
| 15 |
総括と研究テーマに関する課題 【事前学習】修士論文関連文献の予習 【事後学習】授業内容の復習 |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | 使用しない |
| 参考書 | 使用しない |
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(30%)、授業参画度(70%) レポート提出1回と、授業参画度は、毎回の授業のディスカッションおよび発表で評価します。 |
| オフィスアワー | 授業終了時 |