検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
平成28年度以降入学者 | 地球科学要論4 ー岩石磁気学入門ー | ||||
---|---|---|---|---|---|
平成27年度以前入学者 | 地球システム科学要論4 | ||||
教員名 | 金丸龍夫 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
科目群 | 地球科学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業概要 | 地球磁場や岩石の磁気的性質を用いた地球科学に関する調査方法を学習する。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | ・ねらい:古地磁気学・岩石磁気学の基礎的な技術の理解し、説明できるようになる。 ・到達目標: 1.古地磁気学・岩石磁気学の基礎的な理論を理解している(1-7) 2.古地磁気学・岩石磁気学の具体的な方法を理解している(8-14) 3.古地磁気学・岩石磁気学で得られるデータの図示ができる(9-15) 学科プログラム(JABEE認定プログラムを含む)の学習・教育到達目標「(C)科学技術の素養を身につける」(1-15)に寄与します。 ただし,平成27年度以前の入学者は「(D)(専門技術)」(1-15)に寄与します。 ・この科目は地球科学科ディプロマポリシー「(C)科学技術の素養を身につけている。」に対応しています。 ・この科目は文理学部(学士(理学))のディプロマポリシーDP6およびカリキュラムポリシーCP9に対応しています。 |
授業の方法 | 古地磁気学・岩石磁気学の基礎を解説し,具体的な方法を受講者自ら演習的な作業を行うことで,理解を深められるような形式とします。 学習内容の区切りごとに授業内小テストを行います。 本授業の事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とします。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 古地磁気学・岩石磁気学概説【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
2 | 磁場と磁化【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
3 | 地球の磁場【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
4 | 種々の磁性【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
5 | 磁性鉱物【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
6 | 熱残留磁化【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
7 | 堆積残留磁化【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
8 | 定方位試料採取法【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
9 | データの図示1【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
10 | データの図示2(【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
11 | 古地磁気学【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
12 | 岩石磁気学【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
13 | 環境磁気学【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
14 | 達成度の確認と解説【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
15 | これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める【事前学習:上記の授業内容に関することを予め調べておくこと,事後学習:授業で学習した内容を復習しておくこと】 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | 山本明彦 『地球ダイナミクス』 朝倉書店 小玉一人 『古地磁気学』 東京大学出版会 中井睦美 『ジオロジストのための岩石磁気学』 |
成績評価の方法及び基準 | 授業内小テスト(100%) 達成度評価基準は以下の事項について、地球システム学科の学生として必要な知識・理解度と問題意識・考察力を身につけているかを判断する。 ・古地磁気学・岩石磁気学の基礎的な理論を理解している(20点) ・古地磁気学・岩石磁気学の具体的な方法を理解している(50点) ・古地磁気学・岩石磁気学で得られるデータの図示ができる(30点) ※括弧内の数字は授業計の講義番号 |
オフィスアワー | 原則として,授業当日の昼休みに8A216室で対応する。 |
備考 | 事前学習のため、前回以降に行なった内容のまとめを行う。 主題の選択および講義の進捗予定については,学生の希望と理解度によって,当初計画にこだわることなく変更する。 |