文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 化学科 > 基礎化学演習
日本大学ロゴ

基礎化学演習

このページを印刷する

科目名 基礎化学演習
教員名 大川眞一郎
単位数    2 学年    1 開講区分 文理学部
学期 後期 履修区分 選択必修
授業概要 課題と演習により化学の基礎を説明出来る様に学ぶ
授業のねらい・到達目標 化学の基礎的なの講義を受け,演習により知識を自由に使いこなせる様になる.

この科目は文理学部(学士(理学))のディプロマポリシーDP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。
授業の方法 配布プリントを使って,プロジェクタ-を用い授業を行う.また,その日の課題について簡単な演習(授業内小テストなど)を行う.
授業計画
1 溶液濃度1)パーセント濃度
2 溶液の濃度2)モル濃度
3 物質の構成要素
4 酸塩基1)アレニウス,ブレンステッド-ロリ-およびルイスの酸塩基理論
5 酸塩基2)pHと中和の化学量論
6 酸化還元1)酸化と還元の概念
7 酸化還元2)電池と電気分解
8 周期表1)元素の周期的性質
9 周期表2)周期表と電子配置
10 周期表3)単体の周期的性質
11 周期表4)酸化数の周期的性質
12 20世紀以前の化学結合
13 化学熱力学の話
14 まとめ1(1回から5回目までの復習を行い授業の理解を深める)
15 まとめ2(6回から13回目までの復習を行い授業の理解を深める)
その他
教科書 使用しない,適宜プリントを配布する.
参考書 上野景平 『化学反応はなぜおこるか』 講談社 1933年 第2版
戸島直樹,瀬川浩司 『理解しやすい化学I・Ⅱ』 文英堂 2012年
日本大学文理学部化学科 『化学実験マニュアル』 共立出版 2009年 第第二版
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(50%)、授業参画度(20%)、授業内小テスト(30%)
授業内小テストで各回の内容を理解しているか判定し,授業参画度を評価する.

授業内テストは達成度確認のために実施する.
オフィスアワー 授業終了後

このページのトップ