文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 心理学科 > 心理学ゼミ2・心理学ゼミ4
日本大学ロゴ

心理学ゼミ2・心理学ゼミ4

このページを印刷する

平成28年度以降入学者 心理学ゼミ2・心理学ゼミ4
平成27年度以前入学者 心理学研究4・心理学特研2
教員名 菊島勝也
単位数    2 学年 3・4 開講区分 文理学部
学期 後期 履修区分 必修
授業概要 カウンセリングの練習を行う。臨床心理士・公認心理師の教員が,カウンセリングの実際について指導を行う。
授業のねらい・到達目標 カウンセリングについてロールプレイを行い、文献からの理解だけでなく、体験的に学ぶことを目標とする。
この科目は文理学部(学士(心理学))のディプロマポリシーDP1及びカリキュラムポリシーCP7,CP9に対応しています。
授業の方法 カウンセラー役(4年生)、クライエント役(3年生)に分かれてカウンセリングのロールプレイを行う。その様子を録音し、全員で聞きながら検討を行う。各回一人づつロールプレイを発表し,発表された内容に応じて,全員でディスカッションを行なう。
カウンセリングとはどんなものかを文献から理解しておく。また、ロールプレイを行うため、その手順等、授業中の説明をよく把握しておくこと。
本授業の事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とする。
授業計画
1 ガイダンス、発表スケジュールの決定。
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの設定,時間帯について,一緒に組む学生と相談して決めておくこと。
2 カウンセリングとは何か
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
3 ロールプレイ検討(1組目) 以降,各回一人づつロールプレイを発表し,発表された内容に応じて,全員でディスカッションを行なう。事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
4 ロールプレイ検討(2組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
5 ロールプレイ検討(3組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
6 ロールプレイ検討(4組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
7 ロールプレイ検討(5組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
8 ロールプレイ検討(6組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
9 ロールプレイ検討(7組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
10 ロールプレイ検討(8組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
11 ロールプレイ検討(9組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
12 ロールプレイ検討(10組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
13 ロールプレイ検討(11組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
14 ロールプレイ検討(12組目)
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:ロールプレイの実施,録音から逐語録を作成すること。
15 まとめ。これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める。
事前学習:カウンセリングについて文献を読んでおくこと。
事後学習:自分のロールプレイを振り返り,良かった点,改善点について明確にすること。
その他
教科書 なし
参考書 必要に応じて授業内で指示する。
成績評価の方法及び基準 授業参画度(50%)、発表内容(50%)
授業参画度は,ディスカッションの発言内容から成績評価を行う。
オフィスアワー 授業内で指示する。

このページのトップ