文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 体育学科 > 衛生学及び公衆衛生学
日本大学ロゴ

衛生学及び公衆衛生学

このページを印刷する

科目名 衛生学及び公衆衛生学
教員名 櫛 英彦
単位数    2 学年    1 開講区分 文理学部
(他学部生相互履修可)
学期 前期 履修区分 選択
授業概要 衛生・公衆衛生に関する諸問題を多くの事例を挙げながら講義する。医師の経験をもとにより具体的に説明し理解が深まるように講義する。学生が自分で身近な衛生や公衆衛生をについて必要な事柄を自分の問題として考えることができるようにする。
授業のねらい・到達目標 衛生・公衆衛生を、学生が自ら思考し、理解でるようになることを目的とする。


この科目は文理学部(学士(体育学))のディプロマポリシーDP1,DP2,DP3,DP4,DP5,DP6,DP7,DP8,DP9,DP10,DP11及びカリキュラムポリシーCP1,CP2,CP3,CP4,CP5,CP6,CP7,CP8,CP9,CP10,CP11に対応しています。
授業の方法 プレゼンテーション方法はパワーポイントとblack boardで行う。
授業形態は講義形式で行う。
本授業の事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とします。
授業計画
1 ガイダンス(授業のテーマや到達目標および授業の方法について説明する。)

【事前学習】シラバスを読み全体の内容を理解しておくこと。

【事後学習】第2回目以降の内容をインターネット等を利用し予習しておくこと。
2 ヒポクラテスとナイチンゲールの共通点は?

【事前学習】書籍やインターネットを利用し調べておくこと。

【事後学習】医の倫理や個人情報保護について説明できるようにしておくこと。
3 「日本人の人口が4000万人減る」ってホント?

【事前学習】日本の人口動態の推移を書籍やインターネットを利用し調べておくこと。


【事後学習】人口ピラミッドや合計特殊出生率を説明できるようにしておくこと。
4 「スペインかぜ」って何?

【事前学習】「スペインかぜ」について調べておくこと。

【事後学習】「スペインかぜ」について説明できるようにしておくこと。。
5 何故、新型インフルエンザを恐れるの?

【事前学習】インフルエンザと新型インフルエンザの違いを調べておくこと。

【事後学習】新型インフルエンザ発生のメカニズムを説明できるようにしておくこと。
6 ウィルスは本当に美しい

【事前学習】ウィルスが人体に侵入する仕組みを調べておくこと。

【事後学習】ウィルスに対する人体の免疫システムを説明できるようにしておくこと。
7 何故、病院内で病気がうつるの?

【事前学習】院内感染症について調べておくこと。

【事後学習】院内感染症が発生するメカニズムを説明できるようにしておくこと。
8 予防できるガンはあるの?

【事前学習】日本における癌死亡率と男女間の違いを調べておくこと。

【事後学習】感染症とガンの関係を説明できるようにしておくこと。
9 脳梗塞に前兆はあるの?

【事前学習】脳卒中の種類を調べておくこと。

【事後学習】脳卒中の種類と一過性脳虚血発作を説明できるようにしておくこと。
10 光源氏は糖尿病だった

【事前学習】糖尿病とはどのような病気か調べておくこと。

【事後学習】糖尿病の3大合併症とその内容を説明できるようにしておくこと。
11 アレクザンダー大王は痛風だった

【事前学習】痛風とはどのような病気か調べておくこと。

【事後学習】生活習慣房病について説明できるようにしておくこと。
12 「寝る子は育つ」ってほんと?

【事前学習】正常な睡眠・不眠・過眠について調べておくこと。

【事後学習】正常な睡眠・不眠・過眠について説明できるようにしておくこと。
13 「虫歯はガンより医療費がかかる」ってほんと?

【事前学習】虫歯と永久歯について調べておくこと。

【事後学習】虫歯発生のメカニズムと虫歯予防法について説明することができるようにしておくこと。。
14 試験と解説

【事前学習】第2回~第13回の内容を復習しておくこと。

【事後学習】問題と解説から今までの授業を再度復習すること。
15 まとめ(これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める)

【事前学習】これまでの学習内容で疑問に思ったことを10個以上ノートにまとめる。
その他
教科書 なし
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 試験(90%)、レポート(10%)
レポート:授業内で指示したレポートにより評価する。
オフィスアワー 9:00~17:00

このページのトップ