文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 体育学科 > 運動生理学演習
日本大学ロゴ

運動生理学演習

このページを印刷する

科目名 運動生理学演習
教員名 長澤 純一
単位数    2 学年    3 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 選択
授業概要 身体運動の生理・生化学的分析法と評価法の学習
授業のねらい・到達目標 運動生理学に関し,テーマを決め,周辺知識を学ぶ

この科目は文理学部(学士(体育学))のディプロマポリシーDP1,DP3及びカリキュラムポリシーCP1,CP2,CP3,CP9,CP10に対応しています。
授業の方法 日本語および英語の論文を読み自身のテーマについて理解を深める。月に1-2回発表担当になるが,担当回には4時間程度の準備が必要である。
履修条件 生理学および運動生理学1の単位を取得していること
授業計画
1 ガイダンス (演習の目的)
授業の進め方の確認 事前・事後学習について
【事前学習】特になし
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
2 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび論文検索法
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
3 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび論文引用法
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
4 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび論文保管法
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
5 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび参考文献と引用文献
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
6 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび抄録の書き方
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
7 テーマに沿ったプレゼンテーション
および論文全体の構成
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
8 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび仮説の設定
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
9 テーマに沿ったプレゼンテーションおよびオリジナリティーとはなにか
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
10 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび著作権について
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
11 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび被験者の保護
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
12 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび論文引用法
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
13 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび研究のデザイン
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
14 テーマに沿ったプレゼンテーションおよび研究テーマの決定
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
15 テーマに沿ったプレゼンテーションおよびプレゼンテーションの総括
【事前学習】発表担当者は十分に準備しておくこと
【事後学習】授業内容を確認しとくこと。次週発表担当者は準備を進めておくこと
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(50%)、授業参画度(50%)
評価は,プレゼンテーションのピアレビュー(相互評価)によります。人数により3-4回のプレゼンテーションおよびその内容のレポートを提出します。レポートは,データおよびプレゼン資料の提出によって評価する。授業参画度は,発表者は”発表”により,発表者以外は発表内容に対する質問や意見交換に参加できているかを評価する。
オフィスアワー 月曜,水曜の3時間目

このページのトップ