検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
科目名 | 健康・スポーツ教育実習(ウォータースポーツ) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 野口 智博 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業概要 | 「生涯スポーツ」実践への入口 水の特性を知り、人間がどのように水の特性を生かすことができるかを実践し、水中運動を楽しむために必要な身体知と科学知を取得する。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 水の特性と人間との関係を知り、水の物理的特性と身体との関わりを理解する。また、水中環境での身体への影響や運動の効果・効能について実践しながら理解を深める。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP3,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP1,CP7に対応しています。 |
授業の方法 | 教科書を事前に読み込み、指定された章の要旨をリフレクションシート所定欄にまとめておく。 授業にて実技(遊び)を体験し、教科書の記述内容との照らし合わせより、水中の物理的特性や水中運動に期待される効果が、理論・実践を通じてより深く理解できるようにする。 |
履修条件 | 医師より水泳・水中運動を止められていない者 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス 授業のテーマや到達目標及び授業の方法、水着・ゴーグルなどの購入・使用法、更衣室での注意事項等について説明する 【事前学習】本学のプール施設について理解を深めておくこと [事後学習]水泳・水中運動を実施するにあたり、他の運動様式と異なる注意事項を理解しておくこと |
2 |
基礎体力・形態測定、諸注意、水慣れ リフレクションシートの記入方法の説明 【事前学習】教科書を購入し目を通しておくこと [事後学習]配布されたリフレクションシートの記入により授業で学習したことをアウトプットできるようにしておくこと |
3 |
「水を感じる」1 【事前学習】教科書p29-51を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことをアウトプットできるようにしておくこと |
4 |
「水を感じる」2 【事前学習】教科書p29-51を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことをアウトプットできるようにしておくこと |
5 |
「水を感じる」3 【事前学習】教科書p29-51を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことをアウトプットできるようにしておくこと |
6 |
「水中運動の特徴」1 【事前学習】教科書p52-100を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことをアウトプットできるようにしておくこと |
7 |
「水中運動の特徴」2 【事前学習】教科書p52-100を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことをアウトプットできるようにしておくこと |
8 |
「水中運動の特徴」3 【事前学習】教科書p52-100を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことをアウトプットできるようにしておくこと |
9 |
「より健康な心身を手に入れるために」1 【事前学習】教科書p131-156を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことを日常生活に取り入れること |
10 |
「より健康な心身を手に入れるために」2 【事前学習】教科書p131-156を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことを日常生活に取り入れること |
11 |
「より健康な心身を手に入れるために」3 【事前学習】教科書p131-156を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことを日常生活に取り入れること |
12 |
「より健康な心身を手に入れるために」4 【事前学習】教科書p131-156を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことを日常生活に取り入れること |
13 |
「より健康な心身を手に入れるために」5 【事前学習】教科書p131-156を読んでおくこと [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことを日常生活に取り入れること |
14 |
様々な水中運動の方法を調査およびディスカション 【事前学習】インターネットで今まで行なっていない水中運動を探してくること [事後学習]リフレクションシートの記入により授業で学習したことを日常生活に取り入れること |
15 |
基礎体力・形態測定と振返り、復習 【事前学習】最初の授業で取得した形態や身体機能に関するデータを見ておくこと 【事後学習】第2回授業時と比較して自身の体型や体力がどのように変化したかを認識し、今後の生活習慣の何を改善すべきかを考えること |
その他 | |
---|---|
教科書 | 出村進一 『健康・スポーツ科学における運動処方としての水泳・水中運動 (佐藤進、池本幸雄、野口智博、滝瀬定文)』 杏林書院 2016年 第1版 授業前までに必ず指定ページを読み込み、要約を書けるようにしておくこと。 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度(60%)、リフレクションシートの記入状況(40%) 泳力は評価には関係ありません。授業参画度とシートへの記入状況によって評価します。 |
オフィスアワー | 授業日昼休み 体育学科第5研究室またはプール事務室 リフレクションシートの提出先:授業日は18時までプール事務室前に返却用ボックスを設置します。翌土曜、翌週月曜には、体育学研究室入り口前に、返却用ボックスを設置しますので、各自取りに来てください。 リフレクションシートの返却:授業前日(木曜)10時半から、当日(金曜)昼休みまで、体育学研究室前にボックスを置きますので、各自受取ってから授業時に必ず持参してください。 |