検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
科目名 | 教職特別講義 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 八尾坂修 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | コース科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業概要 | 学校教育や教育法令に関する最新の話題や事項を学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 本講義は教員採用試験を目指す皆さんに対して、最新の学校教育に関する話題や事項などを提供する授業である。受講者はこの講義を受けることにより、改正教育基本法や関係法令の改正点、新学習指導要領などの教育行政上の施策や提言、学校現場での新たな試み、ジャーナリズムに登場する学校教育の話題―ネットによるいじめ、学校安全、教員育成指標、チーム学校―などの最新の課題を把握・理解でき、教員採用試験における教育時事や答申・統計などの出題に対応できるようになる。 |
授業の方法 | 基本的には講義形式をとるが、少人数の場合はゼミ形式をとる。講義の場合でも、グループ毎に小テーマの調べ・発表や討議などを行うこともある。 |
履修条件 | なし |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する) |
2 |
各都県の教員採用試験の動向と分析 【事前学習】受験する県の採用情報を調べておくこと。 【事後学習】実際の教員採用試験問題の傾向について理解を深める。 |
3 |
改正教育基本法のおもな改正点とその内容 【事前学習】教育基本法の条文を読んでおくこと。 【事後学習】本時の授業内容を理解し、公教育のあり方について課題意識をもつ。 |
4 |
関係法令ー学校教育法・同法施行令・同法施行規則などの改正のポイント(1) 【事前学習】資料をもとに学校に関わる課題例に目を通しておくこと。 【事後学習】本時の授業内容を理解し、学校組織に関するか課題意識をもつ。 |
5 |
関係法令ー学校教育法・同法施行令・同法施行規則などの改正のポイント(2) 【事前学習】資料をもとに児童・生徒に関わる課題例に目を通しておくこと。 【事後学習】本時の授業内容を理解し、児童・生徒に関するか課題意識をもつ。 |
6 |
関係法令ー学校教育法・同法施行令・同法施行規則などの改正のポイント(3) 【事前学習】資料をもとに教職員に関わる課題例に目を通しておくこと。 【事後学習】本時の授業内容を理解し、教職員に関するか課題意識をもつ。 |
7 |
教育改革における新たな試み 【事前学習】近年の中央教育審議会の答申内容を読んでおくこと。 【事後学習】教員の資質向上に関する答申(2015年)について課題意識をもつ。 |
8 |
カリキュラム・マネジメントと学習指導要領の改訂 【事前学習】教育課程に関わる課題例に目を通しておくこと。 【事後学習】学習指導要領の総則について理解を深める。 |
9 |
ジャーナリズムに登場する学校教育の話題① 【事前学習】いじめ、不登校などの成功事例を考えてくること。 【事後学習】いじめ、不登校の対応に関する法的課題意識をもつ。 |
10 |
ジャーナリズムに登場する学校教育の話題② 【事前学習】部活動問題とは何かを考えてくること。 【事後学習】多忙化への対応について課題意識をもつ。 |
11 |
学校教育をめぐる各界の意見や提言 【事前学習】教育振興基本計画とは何かを調べておくこと。 【事後学習】第3時教育振興基本計画の観点について課題意識をもつ。 |
12 |
社会の期待する教師像 【事前学習】教員育成指標に目を通し、求められる資質・能力を考えてみる。 【事後学習】養成期の育成指標について理解を深め課題意識をもつ。 |
13 |
特別支援教育の法的位置 【事前学習】特別支援教育に関わる法的内容を読んでおく。 【事後学習】本時の授業内容を理化し、発達障害について課題意識をもつ。 |
14 |
まとめ(これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める)と小テスト 【事前学習】テスト範囲を熟知しておく。 【事後学習】理解不十分な点について課題意識をもつ。 |
15 |
全体にわたる課題・論点の整理 【事前学習】授業内容上の論点を把握しておく。 【事後学習】学校教育や教育法令について創造的思考力を高める。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用プリントを随時配布する |
参考書 | 八尾坂修 『改正教育法規と学校経営全課題』 教育開発研究所 2010年 授業時に指示する |
成績評価の方法及び基準 | レポート(10%)、授業内テスト(60%)、授業参画度(30%) 上記の各項目を総合的に評価する。 |
オフィスアワー | 授業後に行う。また事前にアポイントをとり相談に応ずる。 |
備考 | 教員採用試験を受けようとする意欲的な学生の受講を望む。希望する都道府県等の教員採用試験問題を収集すること。 |