文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 司書コース > 図書館学演習1
日本大学ロゴ

図書館学演習1

このページを印刷する

科目名 図書館学演習1
教員名 木下朋美
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 前期 履修区分 選択
授業概要 「図書館の自由」と「図書館員の倫理綱領」について歴史的背景や概要、過去に起こった事例を解説し、図書館の社会的責務と図書館員の職責について講義する。必要に応じて映像教材で理解を深める。
授業のねらい・到達目標 履修者は「図書館の自由」の存在とその役割を理解し、図書館の業務に「図書館の自由」がどのように関わっているか説明できるようになることを目的とする。
授業の方法 授業回数の前半はパワーポイントと配布印刷物を使用し、講義形式で「図書館の自由」および「図書館員の倫理綱領」について解説する。授業回数の後半は講義形式で選書業務についての解説を行い、並行してグループワークで疑似選書を行う。本授業の事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とする。
履修条件 なし、ただし司書資格取得のための必須科目ではない。
授業計画
1 ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する)
「図書館の自由」および「図書館の自由に関する宣言」について
【事前学習】シラバスを読んでこの授業に対するイメージをもつ
【事後学習】授業資料を再読し、疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
2 「図書館の自由に関する宣」の歴史的背景
【事前学習】授業資料を事前に一読し、疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
【事後学習】授業資料を再読し、「図書館の自由に関する宣言」の成立過程を説明できるようにまとめる。
3 図書館の自由に関する事例(1)資料収集の自由
【事前学習】授業資料を事前に一読し、疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
【事後学習】授業資料を再読し、授業で紹介した事例2つについて感想をノートにまとめる。
4 図書館の自由に関する事例(2)資料提供の自由
【事前学習】授業資料を一読し、疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
【事後学習】授業資料を再読し、授業で紹介した事例2つについて感想をノートにまとめる。
5 図書館の自由に関する事例(3)利用者の秘密保持
【事前学習】授業資料を一読し、疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
【事後学習】授業資料を再読し、授業で紹介した事例2つについて感想をノートにまとめる。
6 図書館の自由に関する事例(4)図書館と検閲
【事前学習】授業資料を一読し、疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
【事後学習】授業資料を再読し、授業で紹介した事例2つについて感想をノートにまとめる。
7 図書館員の倫理綱領
【事前学習】授業資料を一読し、疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
【事後学習】授業資料を再読し、図書館員の倫理綱領について説明できるよう、要点をノートにまとめる。
8 フィクション作品から学ぶ「図書館の自由」と「表現の自由」
【事前学習】インターネット等で有川浩『図書館戦争』シリーズのあらすじを検索し、把握しておく。
【事後学習】授業で取り上げた作品以外に図書館が扱われているフィクション作品を2つ以上調べ、どのように図書館が扱われているかノートにまとめる。
9 図書館の選書業務(1)図書館業務と選書、選書プロセスと選書方法
【事前学習】授業資料を一読し、疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
【事後学習】授業資料を再読し、選書業務と選書プロセスについて説明できるようにノートにまとめる。
10 図書館の選書業務(2)選書の情報源と選書ツール
【事前学習】授業資料を一読し、疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
【事後学習】授業資料を再読し、授業で扱った選書の情報源を3つ以上確認して感想をノートにまとめる。
11 グループワーク(1)疑似選書の解説、コレクションのテーマ検討、内容の検討
【事前学習】授業資料を一読し、どのようなコレクションにしたいか検討しておく。
【事後学習】グループでの話し合いをもとに、コレクションにどのような本を入れるか検討しておく。
12 グループワーク(2)コレクションに入れる本を選ぶ
【事前学習】具体的にコレクションに入れる本の候補リストを作成しておく。
【事後学習】グループごとにコレクションに入れる本について話し合う。
13 グループワーク(3)コレクションを完成させる
【事前学習】グループごとにコレクションに入れる本について話し合う。
【事後学習】次週の発表に向けてグループごとに資料を作成しておく。
14 作成したコレクションの発表
【事前学習】発表に向けて資料を準備しておく。
【事後学習】発表での講評をもとに改善点があればコレクションに修正を加える。
15 これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める。
期末レポートの出題と解説
【事前学習】授業資料を一読し、これまでの授業を通して浮かんだ疑問点を1つ以上ノートにまとめる。
【事後学習】「図書館の自由」と図書館について本授業で学んだことをノートにまとめる。
その他
教科書 教科書は使用しない。適宜資料を配布する。
参考書 日本図書館協会図書館の自由委員会 『「図書館の自由に関する宣言1979年改訂」解説第2版』 日本図書館協会 2004年
日本図書館協会図書館の自由委員会 『図書館の自由に関する全国公立図書館調査2011年』 日本図書館協会 2013年
成績評価の方法及び基準 レポート(50%)、授業参画度(10%)、グループワークと発表(40%)
授業の参画度は毎回のコメントシートの内容で評価する。
オフィスアワー 授業終了後に対応する。もしくは授業内で指示するメールアドレスへ連絡すること。
備考 授業で紹介する情報源には積極的に目を通してほしい。

このページのトップ