文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ語 > ドイツ語文法2
日本大学ロゴ

ドイツ語文法2

このページを印刷する

科目名 ドイツ語文法2
教員名 山口和洋
単位数    1 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択
授業概要 ドイツ語文法1に引き続き未習の文法項目を学んでいきます。
授業のねらい・到達目標 ドイツ語文法1,ドイツ語文法2をもって基本的文法の習得をめざします。毎回の文法練習によりドイツ語基本文法の理解が可能となります。
この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5に対応しています。
授業の方法 前期(ドイツ語文法1)と同じです。ドイツ語でも基本的文法の習得および理解なくして会話も理解もできないことは前期で確認できたと思うので,後期の授業でさらに未習項目について学び,合わせて俯瞰的にドイツ語の基本的文法を理解していきます。本授業の事前・事後学習は,合わせて1時間の学習を目安とします。
履修条件 ドイツ文学科の学生は除く。ドイツ語基礎1・2をあわせて履修することが望ましい。
授業計画
1 発音練習,ドイツ語文法1の復習
「事前学習」:ドイツ語文法1の資料に目を通しておく。
「事後学習」:ドイツ語文法1の学習範囲で流出した文法項目について見直し。
2 発音練習,助動詞(話法の助動詞)
「事前学習」:発音の再確認。英語must, may, shallなどの意味と形式の再確認。
「事後学習」:話法の助動詞について復習プリントを行う。
3 発音練習,接頭辞つき動詞
「事前学習」:発音の再確認。英語のstand up, forgiveなどの動詞を可能な限りピックアップ。
「事後学習」:接頭辞つき動詞について復習プリントを行う。
4 発音練習,格変化に準ずるもの(形容詞)
「事前学習」:発音の再確認。英語の形容詞について再確認。
「事後学習」:形容詞について復習プリントを行う。
5 発音練習,形容詞の比較級,最高級
「事前学習」:発音の再確認。英語の比較級,最上級の形式を再確認。
「事後学習」:比較級・最高級について復習プリントを行う
6 発音練習,時の表し方(完了の助動詞「完了形」)
「事前学習」:発音の再確認。英語での完了の助動詞を再確認。
「事後学習」:完了形について復習プリントを行う
7 発音練習,時の表し方(過去形)
「事前学習」:発音の再確認。英語過去形の形式および使用範囲を再確認。
「事後学習」:過去形について復習プリントを行う
8 発音練習,助動詞(受身の助動詞,能動態,受動態)
「事前学習」:発音の再確認。英語の受動態の再確認。
「事後学習」:受動態について復習プリントを行う
9 発音練習,関係代名詞
「事前学習」:発音の再確認。英語関係代名詞の再確認。
「事後学習」:関係代名詞について復習プリントを行う
10 発音練習,法(接続法Ⅰ)
「事前学習」:発音の再確認。間接引用は英語ではどうするか再確認。
「事後学習」:接続法Ⅰについて復習プリントを行う
11 発音練習,法(接続法Ⅱ)
「事前学習」:発音の再確認。英語の仮定法の再確認。
「事後学習」:接続法Ⅱについて復習プリントを行う
12 発音練習,法(接続法Ⅱ)
「事前学習」:発音の再確認。英語の仮定法の再確認。
「事後学習」:接続法Ⅱについて復習プリントを行う
13 発音練習,法(命令法)
「事前学習」:発音の再確認,法とは何か事前資料を確認すること。
「事後学習」:命令法について復習プリントを行う
14 1回から13回目までの授業内容について質疑応答を行う。
「準備」:これまで配布した資料の再確認。
「事後学習」:ドイツ語文法1およびドイツ語文法2についての総合復習プリントを行う
15 前期ドイツ語文法Ⅰの内容も含めドイツ語文法の最終的な整理,確認。
「事前学習」:前期ドイツ語文法1と後期ドイツ語文法2で配布した資料の最終的な確認を行うこと。
「事後学習」:ドイツ語基本文法について復習プリントを行う
その他
教科書 教科書は使用しません。ドイツ語文法1において使用した辞書を持ってきて下さい。
参考書 必要に応じて適宜紹介します。
成績評価の方法及び基準 試験(80%)、授業参画度(20%)
基本的には試験の点数によります。授業参画度は,発音および練習問題で評価します。
オフィスアワー 授業終了時

このページのトップ