検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。

| 科目名 | 英米演劇演習2 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 教員名 | 髙坂映子 | ||||
| 単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
| 科目群 | 英文学科 | ||||
| 学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 | ||
| 授業概要 | アメリカ現代演劇の祖と言えるEugene O'Neillの代表作の1つDesire Under the Elmsを精読する。1850年頃のNew Englandを舞台にしたこの作品が日本でも寺島しのぶ主演で上演される普遍性を探る。 |
|---|---|
| 授業のねらい・到達目標 | 戯曲は舞台で上演されて完成する。各自が観客、役者、演出家、作者等さまざまな視点からこの作品を読み込み、味わい、自分なりの意見を説得力あるレポートの形にまとめあげることができることを目標とする。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5,DP6及びカリキュラムポリシーCP7,CP9に対応しています。 |
| 授業の方法 | あらかじめ担当者を決め、その読解や問題点・意見の発表に教員が適宜解説を加える演習形式。毎回各自の意見や問題点を提出する。 本授業の事前・事後学習は、合わせて1時間の学習を目安とします。 以下の授業計画は実際の授業状況に応じて変更する場合があります。 |
| 授業計画 | |
|---|---|
| 1 |
ガイダンス(後期の授業方法や履修上の注意点などについての説明および担当者決め) 【事前学習】シラバスの確認 【事後学習】後期の学習計画をたてる |
| 2 |
Part Two Scene Two St.1 【事前学習】Part Two Scene Two St.1を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Two Scene Two St.1を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 3 |
Part Teo Scene Two St.2 【事前学習】Part Two Scene Two St.2を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Two Scene Two St.2を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 4 |
Part Two Scene Two St.3 & Part Two Scene Three St.1 【事前学習】Part Two Scene Two St.3 & Part Two Scene Three St.1を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Two Scene Two St.3 & Part Two Scene Three St.1を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 5 |
Part Two Scene Three St.2 & Part Two Scene Four St.1 【事前学習】Part Two Scene Three St.2 & Part Two Scene Four St.1を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Two Scene Three St.2 & Part Two Scene Four St.1を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 6 |
Part Two Scene Four St.2 & Part Three Scene One St.1 【事前学習】Part Two Scene Four St.2 & Part Three Scene One St.1を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Two Scene Four St.2 & Part Three Scene One St.1を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 7 |
Part Three Scene One St.2 【事前学習】Part Three Scene One St.2を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Three Scene One St.2を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 8 |
Part Three Scene One St.3 & Part Three Scene Two St.1 【事前学習】Part Three Scene One St.3 & Part Three Scene Two St.1を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Three Scene One St.3 & Part Three Scene Two St.1を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 9 |
Part Three Scene Two St.2 & Part Three Scene Three St.1 【事前学習】Part Three Scene Two St.2 & Part Three Scene Three St.1を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Three Scene Two St.2 & Part Three Scene Three St.1を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 10 |
Part Three Scene Three St.2 【事前学習】Part Three Scene Three St.2を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Three Scene Three St.2を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 11 |
Part Three Scene Four St.1 【事前学習】Part Three Scene Four St.1を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Three Scene Four St.1を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 12 |
Part Three Scene Four St.2 【事前学習】Part Three Scene Four St.2を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Three Scene Four St.2をを読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 13 |
Part Three Scene Four St.3 【事前学習】Part Three Scene Four St.3を読み、問題点と意見をまとめる 【事後学習】Part Three Scene Four St.3を読み返し、気になる箇所をチェックする |
| 14 |
試験と解説 【事前学習】第2回から第13回の内容を復習する 【事後学習】後期学習した内容を整理する |
| 15 |
レポート提出および映像鑑賞によるまとめで理解を深める 【事前学習】これまでの学習内容から自分なりの意見をまとめる 【事後学習】まとめで気づいたことを記録する |
| その他 | |
|---|---|
| 教科書 | Eugene O'Neill, THREE PLAYS, Vintage Books, 1995 ISBN 0-679-76396-1 |
| 参考書 | なし |
| 成績評価の方法及び基準 | レポート(30%)、授業内テスト(40%)、授業参画度(30%) 授業参画度は毎回の授業態度,リアクションペーパー,発表等で評価します。 授業内テストは、学期末に授業内で行う試験で評価します。 |
| オフィスアワー | 授業終了時 |