文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語8(再)
日本大学ロゴ

英語8(再)

このページを印刷する

科目名 英語8(再)
教員名 木村政則
単位数    1 学年 3・4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択
授業概要 TOEICに備えることを主たる目的としながら、これまでに学習した文法事項の確認していき、さらに基本的な語彙の増強を目指します。(「英語8(再)」は「英語8」の再履修者向けのクラスです。)
授業のねらい・到達目標 ・英語資格試験の問題形式に対応できる。
・自ら定めた目標スコアに向けて、対策することができる。

この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5に対応しています。
授業の方法 テキストの内容に沿って授業を進めていきます。指示した個所を行ってもらい、こちらで解説を加えていきます。問題に応じて担当者に解答してもらうこともあります。翌週の授業の最初に、指定テキストに基づいた語彙の小テストを実施します。演習方式。本授業の事前・事後学習は合わせて1時間の学習を目安とします。
履修条件 ・以下の条件を満たす3年生以上の学生
 (1) 過去に「英語8」を受講したが、単位取得できなかったD評価の学生。
 (2) 本年度「英語8」を履修登録していない。
 (3) 英文学科以外の学生
・後期の初回授業時に受講希望者が定員を超過した場合、人数調整をする。履修の許可を得た上で、履修登録をすること。
授業計画
1 授業のテーマや到達目標および授業の方法について説明

【事前学習】シラバスを事前に確認

【事後学習】第2回の授業に備えてテキストの第1章の指定箇所を予習
2 第1章の実施

【事前学習】テキストの第1章の指定箇所を予習

【事後学習】小テストに備えた学習
3 第2章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
4 第3章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
5 第4章の実施。

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
6 第5章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
7 第6章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
8 第7章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
9 第8章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
10 第9章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
11 第10章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
12 第11章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】小テストに備えた学習
13 第12章の実施

【事前学習】指定箇所の予習ならびに小テストに備えた学習

【事後学習】試験に備えた総復習
14 試験と解説

【事前学習】第2回から13回の内容の復習

【事後学習】学習した内容を整理する
15 後期の講評として、試験で間違いの多かったPART等の見直し

【事前学習】既習事項の再確認

【事後学習】今後の英語学習に備えて、再確認事項の理解を深める
その他
教科書 川嶋真由美ほか 『中級TOEIC Bridge Test集中コース』 松柏社 2014年 第1版
佐藤誠司 『5分間日常基本英単語・熟語1000』 南雲堂 2011年 第1版
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(40%)、授業参画度(60%)
授業内テストは、学期末に授業内で行う試験で評価します。授業参画度の中には、授業時の発表、宿題、小テストが含まれます。率から明らかなように、授業に出席せず、試験だけを受けて好成績をおさめても、合格にはならないことを肝に銘じてください。
オフィスアワー 授業終了時に教室内にて

このページのトップ