文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語8
日本大学ロゴ

英語8

このページを印刷する

科目名 英語8
教員名 加藤遼子
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択
授業概要 英語の検定試験の形式を学び、問題演習を通して高得点を目指す。
授業のねらい・到達目標 ①英語検定試験の問題形式に対応することができる。
②自ら定めた目標スコアに向けて、対策することができる。

この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5に対応しています。
授業の方法 自習課題として、e-learning教材を使用する。なお、授業は演習形式で行う。
本授業の事前・事後学習は,合わせて1時間の学習を目安とする。
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。
③「英語7」(前期)と「英語8」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。
④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。(中国語中国文化学科及びドイツ文学科の学生は除く。)
授業計画
1 前期の授業復習と確認
[事前学習] Unit1~Unit5の総復習を行う。
[事後学習] Unit1~Unit5まででわからなかった問題を理解できるまで解く。
2 第三回TOEIC模擬試験
[事前学習] 第一回目から第二回目TOEIC模擬試験における反省点をノートにまとめる。
[事後学習] 模擬試験において解くことができなかった問題を再度解く。
3 Unit6 Housing& Accommodations Part2 Listening
[事前学習] Unit6 Part2で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit6 Part2で解くことができなかった問題を理解できるまで解く。
4 Unit6 Housing & Accomodations Part6 Reading
[事前学習] Unit6 Part6で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit6 Part6で解くことができなかった問題を理解できるまで解く。
5 Unit7 Office Work(1) Part3 Listening
[事前学習] Unit7 Part3で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit7 Part3で解くことができなかった問題を理解できるまで再度解く。
6 Unit7 Office Work(1) Part7 Reading
[事前学習] Unit7 Part7で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit7 Part7で解くことができなかった問題を理解できるまで再度解く。
7 Unit8 Office Work(2) Part4 Listening
[事前学習] Unit8 Part4で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit8 Part4で解くことができなかった問題を理解できるまで再度解く。
8 Unit8 Office Work(2) Part5 Reading
[事前学習] Unit8 Part5で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit8 Part5で解くことができなかった問題を理解できるまで再度解く。
9 第四回TOEIC模擬試験
[事前学習] TOEIC模擬試験に向けて、第三回までの模擬試験の反省をノートにまとめる。
[事後学習] 解けなかった問題を再度解きなおすこと。
10 Unit9 Employment Part1 Listening
[事前学習] Unit9 Part1で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit9 Part1で解くことができなかった問題を理解できるまで再度解く。
11 Unit9 Employment Part6 Reading
[事前学習] Unit9 Part6で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit9 Part6で解くことができなかった問題を理解できるまで再度解く。
12 Unit10 Lectures & Presentations Part2 Listening
[事前学習] Unit10 Part2で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit10 Part2で解くことができなかった問題を理解できるまで再度解く。
13 Unit10 Lectures & Presentations Part7 Reading
[事前学習] Unit10 Part7で意味のわからない語、発音の分からない語を辞書で引いてくる。
[事後学習] Unit10 Part7で解くことができなかった問題を理解できるまで再度解く。
14 期末試験とその解説
[事前学習] Unit6~Unit10までの内容を中心に復習しておくこと。
[事後学習] 解けなかった試験問題を解きなおすこと。
15 まとめ(これまでの復習・解説を行い、授業の理解を深める)
[事前学習] これまでの学習内容で疑問に思ったことをノートにまとめること。
[事後学習] 英語8で学習した内容を復習し、整理すること。
その他
教科書 Ritsuko Uenaka / Seiko Korechika 『FAST PASS FOR THE TOEIC L&R TEST』 NATIONAL GEOGRAPHIC LEARNING 2019年 第1版
前期の初回授業時に受講希望者が定員を超えた場合、人数調整をするため、履修の許可が得るまで教科書は購入しないこと。教科書は学内の書籍販売で購入してください。
参考書 なし
成績評価の方法及び基準 試験(45%)、授業内テスト(30%)、授業参画度(15%)、e-learning教材(10%)
授業参画度は,毎回のリアクションペーパー等で評価する。
授業内テストは,中間試験,テスト等を合わせて評価する。
オフィスアワー 授業前後

このページのトップ