検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
科目名 | 英語10(英文12組) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 佐藤秀一 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業概要 | William Faulknerの作品を読み通すことによってFaulknerの「相克、葛藤する人間精神の諸問題」を対象とした人間精神の真実と真理、即ち、愛と名誉と同情と矜持と犠牲的精神という普遍的真理を感得していく。それこそが文学の永遠のテーマを奏でるものであるというFaulknerの所信を披歴している。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | すぐれた短編小説として鑑賞すると同時に、それを互いに相関連しあった作品として読むことによって、この20世紀の偉大な作家の精神の重要な一面と彼のもっとも中心的なテーマのいくつかを窺い知ることができる。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5に対応しています。 |
授業の方法 | 演習形式 分担された箇所を翻訳し、手法や、描写等について感動したこと、疑問に思ったことなどペアーワーク、グループワーク等で発表し、ディスカッションを交えながら鑑賞していく。 本授業の事前・事後学習は、合わせて1時間の学習を目安とします。 |
履修条件 | ①英文学科の3年生 ②同一時限・同一教員で前期の「英語9」と対にして履修すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
文学に関する基本的知識、アメリカ文学全般に関する知識を学ぶ。初めに"Delta Autumn"を読んでいく。 【事前学習】アメリカ文学について、特に代表的な作家、作品について調べておく。テキスト58ページから62ページ11行目まで単語の意味を調べておく。 【事後学習】授業の内容をノート整理し、理解しておく。 |
2 |
作品の文体の特徴、表現法に注意しながら読んでいく。 【事前学習】一語一語意味を調べ、作品の展開を想像しながらテキストを読んでおく。 【事後学習】前回の授業の内容と一緒にノートに整理し、整理し、理解しておく。 |
3 |
前回の授業を復習しながら、一語一語確認しながら味読する。 【事前学習】テキスト62ページから68ページ26行目まで読み、感じたことをまとめる。 【事後学習】授業の内容をまとめ、問題点を整理しておく。 |
4 |
作品を解説を加えながら、精読していく。 【事前学習】テキスト68ページ26行目から74ページ23行目まで単語の意味を調べ、読んでおく。 【事後学習】授業の内容をよく理解し、自分の思いをまとめておく。 |
5 |
これまで読んだ作品のアウトラインを復習しながら、味読する。 【事前学習】これまでの学習内容での疑問点をまとめておく。テキスト74ページ24行目から80ページ12行目まで英文の意味を調べておく。 【事後学習】これまでの作品の内アウトラインを、ノートにまとめておく。 |
6 |
これからの作品の展開を想像しながら味読していく。 【事前学習】テキスト80ページ12行目から86ページ13行目まで単語、英文の意味を調べておく。 【事後学習】授業の内容で気が付いたことをノートに整理しておく。 |
7 |
前回の授業での問題点を解説を交えながら、精読していく。 【事前学習】一語一語の意味を調べて、その使用法について考えておく。テキスト86ページ14行目から92ページ10行目まで読んでおく。 【事後学習】英文の意味を理解し、単語の意味を確認しながらまとめておく。 |
8 |
作品を整理しながら、登場人物について解説、考察する。 【事前学習】これまでの登場人物について確認しておく。テキスト11行目から98ページまで意味を調べておく。 【事後学習】これまでの作品の意味を確認し、整理しておく。 |
9 |
"Delta Autumn"作品全体の総括。次に"Barn Burning"を読む。 【事前学習】作品の内容を想像しながら、テキスト99ページから105ページ1行目まで一語一語の意味を調べて、英文を訳してみる。 【事後学習】授業の内容をノートに整理し、理解しておくこと。 |
10 |
前回の授業の内容を復習し、確認しながら味読していく。 【事前学習】テキスト105ページ1行目から110ページ24行目まで英文の意味を調べておく。 【事後学習】意味を確認し、ノートに整理ししておく。 |
11 |
英文の意味、単語について考察、解説を交えながら、作品を味わっていく。 【事前学習】テキストをよく読み、思ったことまとめておく。テキスト110ページ25行目から116ページ18行目まで意味を調べておく。 【事後学習】自分の思い、考えをノート整理し、授業の内容をまとめておく。 |
12 |
これまでの作品のアウトラインを確認し、また授業の内容を復習しながら読んでいく。 【事前学習】テキスト116ページ19行目から124ページ16行目までこれまでのアウトラインを思い浮かべながら読んでおく。 【事後学習】これまでの作品のアウトラインをのーとに整理しておく。 |
13 |
"Barn Burning"のアウトラインの確認と作品全体の総括。 【事前学習】テキスト124ページ17行目から131ページまで読み、作品について自分の思い、考えをノートに整理し、まとめておく。 【事後学習】これまでの授業の内容を確認しておく。 |
14 |
期末試験とその解説 【事前学習】これまでの授業の内容を確認し、復習しておくこと。 【事後学習】試験問題を解き直し、整理する。 |
15 |
まとめ(これまでの作品を読んでの復習、確認、解説をし、授業の理解を深める。 【事前学習】これまでの学習内容で疑問に思ったこと、わからなかったことをノートにまとめること。 【事後学習】これまでの学習した内容を復習し、整理すること。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 大橋健三郎解説注釈 『『フォークナー短篇集』 ((研究社小英文叢書))』 研究社 2007年 ・前期の初回授業時に受講希望者が定員を超えた場合、人数調整をするため、履修の許可を得るまでは教科書を購入しないこと。 |
参考書 | ・後期の初回授業時に受講希望者が定員を超えた場合、人数調整をするため、履修の許可を得るまでは教科書を購入しないこと。 |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(80%)、授業参画度(20%) 授業参画度は、授業での発表、ディスカッション、4,5回のリアクションペーパー、授業態度等で評価します。 授業内テストは、学期末に授業内で行う試験で評価します。 |
オフィスアワー | 授業終了後:教室にて適宜時間を設けます。 |