検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
科目名 | 中国社会研究1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 関智英 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業概要 | 本授業では毎回政治・経済・人口問題・人権といったトピックを取り上げ検討し、近年の中国事情を具体的に理解することを目指す。その際、現在に至るまでの歴史的背景にも留意する。履修者の理解に応じて進度が変わることがある。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 現代中国の抱える諸問題とその背景を理解し、自分なりの考え・意見を持ち、それを論理的な文章で表現できるようにする。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP3,DP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。 |
授業の方法 | 授業では毎回一定程度の中国に関する文章の読解、ないしは映像を視聴の後、1000字程度の小レポートを課す。優れた内容のものは次回の授業冒頭で講評を加えて紹介する。 本授業の事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とします。 |
履修条件 | 特に設けない。 日頃から中国に関するニュースなどに関心を持つことが望ましい。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
【事前学習】シラバスをよく読んでおくこと。 授業の進め方:中国とは何か 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
2 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 政治のしくみ:党の指導とは 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
3 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 民族問題:中華民族とは 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
4 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 対外関係:大国を目指して(アフリカとの関係) 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
5 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 経済成長の背景 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
6 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 一帯一路構想とは 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
7 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 教育:偉大なる復興の基礎 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
8 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 環境問題:成長の蔭で(ゴミ問題) 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
9 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 人口政策とその弊害:婚姻問題 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
10 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 中国の若者の今:就職問題 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
11 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 中国の若者の今:学歴の有無 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
12 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 地域間格差:寧夏の事例 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
13 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 民族問題:ある回族村の事例 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
14 |
【事前学習】参考書の関係する部分をよく読んでおくこと。 人権問題にどう向き合うか 【事後学習】授業内容を整理し、疑問点があれば整理しておく。 |
15 |
【事前学習】これまでの授業の内容をよく整理しておくこと。 総括・授業内試験 【事後学習】これまでの授業の内容をよく整理しておくこと。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 教科書は用いない。適宜プリントを配布する。 |
参考書 | ・久保亨 『社会主義への挑戦 1945-1971 (シリーズ中国近現代史4)』 岩波新書 2011年 ・高原明生他編 『東大塾 社会人のための現代中国講義』 東京大学出版会 2014年 ・光田剛編 『現代中国入門』 ちくま新書 2017年 ・梶谷懐 『中国経済講義』 中公新書 2018年 提示した書籍以外にも、岩波新書・中公新書などで関心を持った書籍に積極的にチャレンジしてほしい。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(30%)、授業内テスト(30%)、授業参画度(40%) 授業内テストは、中間試験、期末試験、小テスト等を合わせて評価する。 授業参画度は、毎回のリアクションペーパー等で評価する。 積極的な授業参加を期待する。失敗を恐れず一歩前へ! |
オフィスアワー | 授業終了時に対応する。 |