文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 中国語中国文化学科 > 卒業ゼミ1
日本大学ロゴ

卒業ゼミ1

このページを印刷する

科目名 卒業ゼミ1
教員名 平井和之
単位数    4 学年    4 開講区分 文理学部
科目群 中国語中国文化学科
学期 前期 履修区分 選択必修
授業概要 現代中国語の文法・語彙・発音に関する諸問題,乃至は日本語母語話者に対する中国語教育に関する諸問題をテーマとする卒論執筆指導。
授業のねらい・到達目標 卒論の具体的テーマを決定し,卒論執筆に必要な文献を収集して文献目録を作成する。
この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP3,DP4,DP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。
授業の方法 望ましい卒論テーマとは何かを考え,文献収集と文献目録作成の方法を指導する。
なお,卒論は自らが執筆するものであり,教員は執筆上のアドバイスを与えることしかできないということを理解しておくべきである。
本授業の事前・事後学習は,各4時間の学習を目安とします。
履修条件 研究ゼミ1,2を修得済みであること。
中国語学に対する深い興味と基礎的知識を有し,且つ既に卒論のテーマを決めていること。
授業計画
1 卒論テーマの報告:何について書くのか

【事前学習】
卒論のテーマを報告できるようにしておく。

【事後学習】
自分のテーマに何が欠けているかを考える。
2 卒論テーマの報告:問題の出発点

【事前学習】
なぜこのようなテーマを選んだかを報告できるようにしておく。

【事後学習】
何を明らかにしようとしているかを再考する。
3 先行研究について

【事前学習】
自分のテーマに関し,これまでに読んだ文献等を報告できるようにしておく。

【事後学習】
先行研究とは何かを再考する。
4 文献収集の方法(1)

【事前学習】
『中国関係論説資料[文学・語学]』とはどのような資料かを見ておく。

【事後学習】
『中国関係論説資料[文学・語学]』から,自分のテーマに関係ありそうな文献を選び出す。
5 文献収集の方法(2)

【事前学習】
日本で出版されている中国語学関係の文献目録にはどのようなものがあるかを調べておく。

【事後学習】
日本で出版されている中国語学関係の文献目録から,自分のテーマに関係ありそうな文献を選び出す。
6 文献収集の方法(3)

【事前学習】
中国で出版されている中国語学関係の文献目録にはどのようなものがあるかを調べておく。

【事後学習】
中国で出版されている中国語学関係の文献目録から,自分のテーマに関係ありそうな文献を選び出す。
7 文献収集の方法(4)

【事前学習】
CNKIへのアクセス方法を知っておく。

【事後学習】
CNKIを用いて,自分のテーマに関係ありそうな文献を選び出す。
8 文献目録の作成(1)

【事前学習】
前4回の授業で選び出した文献をまとめておく。

【事後学習】
選び出した文献をダウンロードしたり,コピーをとる。
9 文献目録の作成(2)

【事前学習】
入手した文献にざっと目を通しておく。(1回目)

【事後学習】
入手した文献を「最重要」,「重要」,「関連あり」,「関連なし」に分類する。(1回目)
10 文献目録の作成(3)

【事前学習】
入手した文献にざっと目を通しておく。(2回目)

【事後学習】
入手した文献を「最重要」,「重要」,「関連あり」,「関連なし」に分類する。(2回目)
11 文献目録の作成(4)

【事前学習】
「最重要」に分類した文献について,何故それが重要なのかを報告できるようにしておく。

【事後学習】
「最重要」文献の読解において自分が読み誤っていた点を再確認する。
12 文献目録の作成(5)

【事前学習】
「重要」に分類した文献について,何故それが重要なのかを報告できるようにしておく。

【事後学習】
「重要」文献の読解において自分が読み誤っていた点を再確認する。
13 文献目録の作成(5)

【事前学習】
「最重要」文献と「重要」文献に掲載されている参考文献を書き出しておく。

【事後学習】
各種文献に挙げられている「参考文献」を入手する。
14 文献目録の作成(5)

【事前学習】
前回の事後学習で入手した参考文献にざっと目を通しておく。

【事後学習】
前回の事後学習で入手した参考文献から自分のテーマに必要な文献を選び出す。
15 文献目録の作成(5)

【事前学習】
自分の卒論執筆に必要な文献目録を作成しておく。

【事後学習】
指摘を受けた問題点を修正した文献目録を作成して提出する。
夏季休暇中に自分のテーマに関する先行研究の内容をまとめておく。
その他
教科書 必要に応じてプリントを配布する。
参考書 各自のテーマに即して個別に指示する。
成績評価の方法及び基準 レポート(100%)
文献目録の完成度によって評価する。
オフィスアワー 金曜日4時限

このページのトップ