検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度以後入学者 |
現代数学概論Ⅱ | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 森 真 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 解析学の初歩を復習しながら,現代解析学の思考を学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 関数の作る空間に何が必要かを学ぶ |
授業の方法 | 講義形式, |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 学部時代の微積,解析学を履修していること. |
授業計画 | |
---|---|
1 | εーδ法の復習とその考え方の意義を学ぶ |
2 | 完備性の定義と意味 |
3 | 距離空間の定義 |
4 | ノルムと内積 |
5 | Banach空間の定義と性質 |
6 | 関数空間C[a,b]の定義とその意味 |
7 | 測度空間の定義 |
8 | 測度とσ代数の定義と性質 |
9 | 可測関数の定義と性質 |
10 | ルベーグ積分の定義と性質 |
11 | ルベーグ積分を用いた関数空間の例と性質 |
12 | Minkowskiの定理,Schwarzの定理 |
13 | 関数空間の完備性 |
14 | 関数空間の正規直交基底とその応用 |
15 | Fourier級数,Fourier変換 |
その他 | |
---|---|
教科書 | とくに教科書は指定しない |
参考書 | 授業中に随時,参考書を紹介する. |
成績評価の方法及び基準 | 試験(40%)、授業内テスト(20%)、授業参画度(40%) |
オフィスアワー | 随時,受け付ける. 事前にメールをすること, メールアドレスは授業中に伝える. |
備考 | 学生の基礎学力によって,授業の進行は柔軟に変更する予定である. |