検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成30年度以降入学者 |
教育分野に関する理論と支援の展開 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 菊島 勝也 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 心理学専攻 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 【公認心理師必修科目】 教育分野に関する理論と支援の展開,特に発達障害を持つ子どもに対する臨床心理学的支援 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 本授業では,教育分野に関わる公認心理師の実践,特に発達障害を持つ子どもに対する臨床心理学的支援をとりあげる。教育現場における,具体的な支援の在り方を理解できるようになることを到達目標とする。 |
授業の方法 | テキストを基に事例等について全員でディスカッションを行う。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 発達障害,特別支援教育について,事前に調べておくこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス,発表振り分け,発達障害とは(1)発達障害についての基本的考え方 |
2 | 発達障害とは(2)発達障害の分類 |
3 | 第一章前半について発表 |
4 | 第一章後半について発表 |
5 | 事例1,2について全員で検討 |
6 | 事例3,4について全員で検討 |
7 | 事例5,6について全員で検討 |
8 | 事例7,8について全員で検討 |
9 | 事例9,10について全員で検討 |
10 | 事例11,12について全員で検討 |
11 | 事例13,14について全員で検討 |
12 | 事例15,16について全員で検討 |
13 | 全体の振り返り |
14 | 学童期における具体的な支援の紹介 |
15 | 乳幼児期における具体的な支援の紹介 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 阿部利彦編著 『見方を変えればうまくいく!特別支援教育リフレーミング』 中央法規 2013年 第1版 |
参考書 | 阿部利彦編著 『クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイル』 金子書房 2009年 津川律子山口義枝北村世都 『教育相談 (Next教科書シリーズ)』 弘文堂 2015年 必要に応じて授業内で指示する |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度(30%)、発表内容(40%)、授業内での発言内容(30%) |
オフィスアワー | 授業内で指示する |