検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成27年度以前入学者 |
生物化学実験(含演習) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 垣田 浩孝・黒須 泰行・亀谷 富由樹 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | タンパク質・酵素・遺伝子の取り扱い |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 生物化学実験で用いる基本的な実験方法の修得 |
授業の方法 | 二人一組でタンパク質、酵素、核酸の実験をローテーションして行なう ・リゾチームの結晶化 ・タンパク質の定量 ・タンパク質のSDSゲル電気泳動 ・酵素の反応速度測定 ・PCRを用いた遺伝子クローニング ・プラスミドDNAの分離と分析 ・実験に関するディスカッション |
履修条件 | 学科で定める単位を修得している事 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 必ず実験範囲を予習し、内容について知識を深めておくこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 生物化学実験ガイダンス |
2 | 生物化学実験(酵素の反応速度測定1) |
3 | 生物化学実験(酵素の反応速度測定2) |
4 | 生物化学実験(リゾチームの結晶化、タンパク質の定量) |
5 | 生物化学実験(タンパク質のSDSゲル電気泳動) |
6 | 生物化学実験(演習1) |
7 | 生物化学実験(演習2) |
8 | 生物化学実験(PCRを用いた遺伝子クローニング1) |
9 | 生物化学実験(PCRを用いた遺伝子クローニング2) |
10 | 生物化学実験(プラスミドDNAの分離と分析1) |
11 | 生物化学実験(プラスミドDNAの分離と分析2) |
12 | 生物化学実験(ディスカッションのスライド作成) |
13 | 生物化学実験(ディスカッション) |
14 | 事前に示した生物化学実験の課題について、質疑応答及びフィードバックを行う。 |
15 | 生物化学実験(器具の洗浄、片付け) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 日本大学文理学部化学科 編 『大学基礎・専門課程の化学実験マニュアル』 共立出版 2009年 第2版 |
参考書 | 『ヴォート基礎生化学』 東京化学同人 2014年 第4版 第5版を持っている者はそれでも可。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(約30%)、授業内テスト(約40%)、レポート(約30%)を総合的に評価する。(100%) 平常点(約30%)、授業内テスト(約40%)、レポート(約30%)を総合的に評価する。 |
オフィスアワー | 火曜日2時限、新本館7階、研究室703。ただし不在の時もあるので事前に要連絡。 |
備考 | 生物化学1、2を履修しておく事が望ましい |